• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

「グローカル」ガバナンスの研究―貿易自由化、世界標準・規制、地方再生―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K12994
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 国際関係論
研究機関北海道大学

研究代表者

遠藤 乾  北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 教授 (00281775)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードグローカル / ガバナンス / グローバル / ローカル / 地方 / 北海道
研究成果の概要

本研究は、「グローカル」ガバナンスという概念を掘り下げ、自由貿易や世界標準との関連で地方への政策的含意を汲み取るものである。
この間、①座長として「グローバル人材育成に関する委員会」で道の方針作りに関わり、②北海道新聞と公開講座を開催し、③地方議員を集めてサマースクールを開催した。その際、統合が進む中で田舎のマネージメントを試みる欧州とTPP加盟を視野に入れる台湾での現地調査に照らし、グローバルとローカルの接続を考察した。
この間の業績『欧州複合危機』(中公新書)は対象を英仏西等欧州に限定しているものの、ここでのクローカル・ガバナンス研究の一部が本書で地方の利害を考察する際に役立っている。

自由記述の分野

国際政治

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi