本研究の目的はアフリカの角・西インド洋地域で発生している海上犯罪および安全保障に付随する諸問題に対処し、「海の安全保障」を実現するための国際協力を考察することである。ここでいう「海の安全保障」とは軍事的側面だけでなく、非伝統的安全保障を含めた海洋の平和的・相互互恵的利用をさす。その実現には、関係諸国の統治・司法機能の強化が必要であり、本研究は政治学、国際政治学、国際法などの観点から当該地域の海上警備に関する多国間協力、海上犯罪・海上テロリズムに対する処罰、沿岸諸国間の海上犯罪に対する地域協力の実態を分析し、今後の当該地域の「海の安全保障」を実現するために、国、地域、およびグローバル・レベルでどのような対応をおこなうべきかを提示する。平成29年度は研究実施計画に基づき、以下の調査・研究を行った。 (1)「海の安全保障」に関する概念的・理論的考察:平成28年度から継続して安全保障レジーム、グローバル・ガバナンス論の観点からアフリカにおける海洋安全保障レジームを理論的考察を行った。 (2)海賊・海上犯罪に対する関係諸国の対応:主にソマリアにおける密漁、麻薬の密輸などを中心に海上犯罪に関して資料を収集し、分析した。 (3)第20回コンタクト・グループ・プレナリーセッションへの参加:これまでの調査・研究をふまえソマリア沖海賊問題関係諸国代表および国際機関関係者のとの意見交換を行った (4)これまでの調査をもとに、研究成果をまとめた論文を作成していた。(ただし、当初予定されていた出版が延期となり、29年度中には刊行できなかった。)
|