研究課題/領域番号 |
15K13017
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
経済政策
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
横川 和博 高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 教授 (90182683)
|
研究分担者 |
中川 香代 高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 教授 (30274351)
霜田 博史 高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 准教授 (50437703)
海野 晋悟 高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 講師 (20724610)
岡村 和明 広島修道大学, 経済科学部, 教授 (70325398)
中道 一心 同志社大学, 商学部, 准教授 (60512001)
雨宮 祐樹 高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 講師 (70759349)
|
連携研究者 |
新井 泰弘 高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 講師 (20611213)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 商工会議所 / 経営指導員 / 経済政策 / キャリア / 学び合い |
研究成果の概要 |
この研究では、経営指導員の役割と機能を多角的に分析した。第1に、商工会議所の経営指導員の入職経路、クライアント、学び合い、学び合いに対する考え方について、アンケート調査に基づき明らかにした。第2に、経営指導員の政策的位置づけが経営指導員の人材育成に対する及ぼす影響について分析した。第3に、地域社会における中小企業法の位置づけを明確にした。第4に、経営指導がもたらす効果に関する経済学的分析を行い、販路開拓や研究開発支援に重点を置く重要性を指摘した。最後に、学び合いに焦点を当て、その理論モデルを構築した。
|
自由記述の分野 |
経済法
|