• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

環境配慮型PFI方式に係る事例研究ならびに制度設計の構築に向けた研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13023
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 財政・公共経済
研究機関横浜市立大学

研究代表者

大島 誠  横浜市立大学, 国際総合科学部(八景キャンパス), 准教授 (60709161)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードPFI方式 / ESCO事業 / 環境配慮型 / 省エネルギー
研究成果の概要

本研究を通して次のことが明らかになった。温暖化防止活動に取り組んでいる地方公共団体が行政サービスの民営化手法の1つであるPFI方式を実施する場合、従来のコスト削減という財政効果にとどまらず一定の環境効果を期待できるならば、環境へ配慮した制度設計が必要である。その手法として補助金の投入も合理性がある。さらに1つの施設では事業の採算性が難しくとも複数の施設を束ねてまとめて実施したり、採算性のとれる施設と不採算の施設を同時に実施するといった事業方法も有効である。

自由記述の分野

地方財政論

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi