• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

現代日本社会が必要とする金融経済教育と金融リテラシーの体系化の試み

研究課題

研究課題/領域番号 15K13025
研究機関神戸大学

研究代表者

家森 信善  神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (80220515)

研究分担者 柳原 光芳  名古屋大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (80298504)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード金融経済教育 / 金融リテラシー / 地方創生 / 地域格差 / アンケート調査 / 地域経済 / 金融行動
研究実績の概要

金融経済教育の重要性について、内外で広く認識されるようになってきた。しかし、我が国では金融経済教育や金融リテラシーを巡る研究はようやく端緒についたばかりであり、研究を本格化させる必要性がある。さらに、地域間の経済格差が大きな問題になり、地域再生・地域創生が政策的な大きな課題となっている。今回、挑戦的な試みとして、この二つの問題を関連づけて、金融経済教育によって金融リテラシーを高めることが、長期的に見て地域間の経済格差の解消につながるのではないかとの問題意識を持って、現代日本社会において求められている金融経済教育と金融リテラシーの内容を検討し、体系化することを目指している。
本年度は、金融リテラシーに関連するアンケート調査の結果を利用して、金融リテラシーの現状について詳しく分析を行った。第1に、生命保険文化センターが実施した「生命保険に関する全国実態調査」を利用して、保険に関するリテラシーと保険選択行動の関連を分析した。これについては、『個人金融』、『生命保険論集』において論文を公刊した。第2に、住宅ローンの選択行動と金融リテラシーの関連を分析した。これは、家森・上山(2016)「金融リテラシーと住宅ローンの比較行動」(『ファイナンシャル・プランニング研究』15号)として公表するとともに、日本応用経済学会において招待講演、および日本FP学会において学会賞受賞記念講演を行った。第3に、20歳代30歳代の若者に対する4000人規模のアンケート調査を実施した。これについては、回答結果を、家森信善・上山仁恵「若年社会人の金融経済教育と金融行動―2015年12月実施の実態調査結果―」(神戸大学経済経営研究所 DP2016-J02 2016年3月)として取りまとめたところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成27年度は、成果欄に示すように本プロジェクトに関連する多くの論文を発表することができた。また、外部のさまざまな機関から本テーマに関連する講演要請などもあり、本プロジェクトの社会的な意義も確認できた。
以上より、上記のような自己評価を行った。

今後の研究の推進方策

2016年3月に実施したアンケート調査を地域の観点で整理することが第1の課題となる。匿名アンケートではあるが、現在の居住地は判明しているし、学生時代の居住地を質問してあり、金融リテラシーと地域創生の観点で回答結果を分析する予定である。第2に、引き続き、金融リテラシー研究のサーベイや他の調査結果の検討を行う。第3に、セグメントを絞った上で、追加的な調査を実施する予定である。

次年度使用額が生じた理由

初年度は、先行アンケート調査のデータの提供を受けることができたために、それを利用した分析を行うことにして、直接的な費用がそれほどいらなかった。また、別の研究会で研究代表者と分担者が定期的に会うことができることになったために、予定していた旅費を使う必要がなくなった。

次年度使用額の使用計画

本年度は、多額の費用のかかるアンケート調査を実施する予定であり、この次年度使用額を活用して、サンプルをできるだけ多くしたいと考えている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 多様化する金融チャネルと金融リテラシー―生命保険の加入チャネルの観点からの分析―2016

    • 著者名/発表者名
      家森信善
    • 雑誌名

      個人金融

      巻: 冬号 ページ: 52-60

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 生命保険加入者の保険知識の現状とその加入行動への影響―「平成27年・生命保険に関する全国実態調査」に基づく分析―2016

    • 著者名/発表者名
      家森信善
    • 雑誌名

      生命保険論集

      巻: 記念特別号 ページ: 81-104

  • [雑誌論文] 金融リテラシーと住宅ローンの比較行動2016

    • 著者名/発表者名
      家森信善・上山仁恵
    • 雑誌名

      ファイナンシャル・プランニング研究

      巻: 15号 ページ: 4-12

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] わが国の中学校および高等学校における保険教育の現状について2015

    • 著者名/発表者名
      家森信善
    • 雑誌名

      生命保険論集

      巻: 191号 ページ: 87-125

  • [雑誌論文] 中学・高等学校における金融リテラシーと金融・保険教育の現状について―教員の意識調査に基づいて―2015

    • 著者名/発表者名
      家森信善
    • 雑誌名

      保険学雑誌

      巻: 630号 ページ: 139-159

  • [学会発表] 金融リテラシーと住宅ローンの比較行動2015

    • 著者名/発表者名
      家森信善
    • 学会等名
      日本FP学会
    • 発表場所
      千葉商科大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • 招待講演
  • [学会発表] 金融リテラシーと住宅ローンの比較行動2015

    • 著者名/発表者名
      家森信善
    • 学会等名
      日本応用経済学会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2015-06-14
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi