• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

現代日本社会が必要とする金融経済教育と金融リテラシーの体系化の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13025
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 金融・ファイナンス
研究機関神戸大学

研究代表者

家森 信善  神戸大学, 社会システムイノベーションセンター, 教授 (80220515)

研究協力者 上山 仁恵  
北野 友士  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード金融経済教育 / 金融リテラシー / アンケート調査 / 金融トラブル / 金融行動 / 政策提言
研究成果の概要

わが国では金融経済教育や金融リテラシーの向上に向けた政策的な取り組みが進み始めたが、金融経済教育や金融リテラシーを巡る研究はようやく端緒についたばかりであり、証拠に基づいた議論を行うための基礎研究が不足している。そこで、我々は、経済の様々なセクターに焦点を当てて、金融リテラシーの水準やこれまでに受けてきた金融経済教育の内容、さらには、金融行動の特徴などについての複数の調査を行い、その結果に基づいて様々な政策的な対応を提言した。

自由記述の分野

経済学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi