• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

発達障害者の就労支援とキャリア開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13036
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関広島大学

研究代表者

高橋 与志  広島大学, 国際協力研究科, 准教授 (80325208)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード発達障害 / 就労支援 / キャリア開発 / キャリアプランニング / 障害者雇用
研究成果の概要

発達障害者を雇用する企業や支援機関を事例として分析し、就労支援が被雇用者個人レベルの成果を上げるためには、キャリア・ディベロップメントの視点を反映することが有益であると分かった。とくに、CD対応策の中でも自立的かつ包括性を持つキャリア・プランニングに発達障害者自身が関与すること、具体的には個別カウンセリングやメンタリングを通じて、長期的には発達障害者自身がメンターの役割を担うことが現実的な目標になり得ることを明らかにした。これらの研究成果を「発達障害者を対象としたCD重視型長期的就労支援モデル」に取りまとめた。

自由記述の分野

人的資源開発論

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi