• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

トランスナショナルなアソシエーション活動の可能性―フェアトレードによる構造変革

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13070
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会学
研究機関神戸大学

研究代表者

太田 和宏  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (00273748)

研究協力者 Lecturer Joel Ariate  University of the Philippines, Third World Studies Center
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードフェアトレード / トランスナショナル / アソシエーション
研究成果の概要

フェアトレード生産者を組織するフィリピンでは、住民・地域組織と生活改善、社会変革といった理念をビジネスを通じて実現しようとする試みが続けられている。公正さ、社会正義、生態系保全、食や生活の安全といった一般市場では軽視されがちな価値を商品に付与することによって新しい消費者、市場の形成をめざしている。一方で一般市場での生き残りをかけた厳しい課題も抱えている。
他方、消費側である日本では消費者意識や市場の在り方、また途上国との関係を変えることを目指しつつ、地域復興、環境保全、有機農業等の連携を図りながら取り組んでいる。フェアトレードタウン運動は、行政をも巻き込む新しい取り組みである。

自由記述の分野

開発学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi