• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

文化伝達からみた幼児の仲間集団の発達:実験的アプローチの試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13131
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育心理学
研究機関神戸大学

研究代表者

木下 孝司  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (10221920)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード文化伝達 / 幼児期 / 模倣学習 / 教示
研究成果の概要

本研究は,幼児の集団内における文化伝達のプロセスを調べるための実験的方法を開発し,文化伝達の指標化を試みることを目指した。一つ目に,文化伝達を可能にする能力として,幼児の模倣学習に影響する要因を整理して検討した。その際, over-imitationと呼ばれる現象に着目して,行為のタイプの違いが模倣学習に及ぼす影響を分析した。二つ目に,実際の幼児集団において,ある知識が伝達していくプロセスを調べて,文化伝達をとらえる指標について考察した。

自由記述の分野

発達心理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi