• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

思春期行動の発現機序に関する生物学的要因を基盤とした解明の試み

研究課題

研究課題/領域番号 15K13132
研究機関神戸大学

研究代表者

齊藤 誠一  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (60186939)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード思春期 / 生物学的発育 / 生育環境
研究実績の概要

前年度研究では研究モデルの設定,測定用具の開発を行ったが,本年度当初に研究モデルの再検討を行ったところ,本調査の前に予備的検討が必要であるとが判明し,前年度調査データの追加分析,親および青年を対象として追加調査が行った。
1.前年度データの追加分析:胎児期におけるテストステロン暴露量を右手第2指と第4指の比率(2D:4D)で推測し,これと自己申告に基づく身長成長最大速度(PHV)から推定した発育タイミングが,どのように思春期特性に関連するかを検討したところ,胎児期におけるテストステロン暴露量が一律に影響するのではなく,発育タイミングにより攻撃性への影響が異なることが見いだされた。
2.親に対する追加調査:幼少時期の生育環境や逆境経験が子の思春期行動に対して,どのように影響するかを探索的に検討したところ,ネガティブな経験がある者ほど生育環境や逆境経験が想起されやすく,これらが子のいくつかの心理的側面に影響していることが推測された。過去事象の想起にあたっては具体的なエピソードを元にすることが有効であることがあわせて示唆された。
3.青年に対する追加調査:思春期を終了している大学生に対して,思春期を回想させたところ,自己の生物学的発育,親や教師に対する反抗行動,ある刺激に対する衝動行動や攻撃行動をある程度客観視し,時系列的に把握していることが見いだされた。思春期行動については,現在思春期にある者だけでなく,大学生年齢者などからの後方視的データも必要であることが示唆された。
4.本調査の検討:前年度研究結果,本年度追加調査結果より,研究モデルの中に調査時期の効果も組み込む必要性が明らかになり,各学年学期も環境のひとつとして考慮することとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

計画より進捗が遅れている理由は以下の通りである。
1.本年度において,前年度データの追加分析および追加調査が必要とされたため,これらに時間が要してしまい,本調査の準備と実施を行う十分な時間が不足してしまったこと。
2.予定していた調査協力者を得る目処が立たず,協力依頼の方法を変更する必要が生じたこと。
3.調査時期をモデルに組み込んだため,調査時期を考慮した調査実施が必要になったこと。

今後の研究の推進方策

補助期間延長が承諾されたため,当初の計画を修正し,以下の計画に基づき,研究を進めていく。
1.本調査の実施(29.6~7):各学年進級から多少時間をおき,新学年であることを実施的に認識した1学期中期以降に調査を実施する。調査協力者は,当初の計画通り小学生5,6年生,中学生,高校生とその保護者を対象とし,信頼できるデータ収集を行える調査会社にウェブ調査を委託する。調査内容は,子には自己について①衝動統制, ②認知・情動調節, ③抑うつ兆候,④実行機能,⑤生物的発達程度,⑥過去の逆境体験,⑦思春期行動,⑧関連エピソード,親にはペアとなっている子について①衝動統制,②認知・情動調節, ③抑うつ兆候,④実行機能,⑤生物的発達程度,⑥過去の逆境体験,⑦思春期行動,⑧関連エピソードについて,回答を求める。
2.調査データの分析(29.7~9):調査会社よりエクセル形式で提供されるデータについて,SPSSを用いて統計処理を行う。
3.研究成果の集約(29.10~30.3):前年度の研究成果と本年度研究成果を集約し,全体的成果のまとめを行い,設定した研究モデルの適切性を検討し,さらに精緻化したモデルを構築する。

次年度使用額が生じた理由

研究の進捗が遅れ,補助期間延長が承認され,次年度使用とすることになったため。

次年度使用額の使用計画

以下の使用を予定している。
物品費: 22,505円(文房具,トナー)
その他: 300,000円(小学生から高校生の児童生徒とその親に対する調査委託費)

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 中学生の獲得的レジリエンスがネガティブな切迫性に及ぼす影響-身体発育のタイミングに焦点を当てて-2017

    • 著者名/発表者名
      松木太郎・齊藤誠一
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 10 ページ: 1-6

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 思春期における胎児期のテストステロン暴露量と攻撃行動および問題行動との関連2017

    • 著者名/発表者名
      松木太郎・齊藤誠一
    • 雑誌名

      神戸大学発達・臨床心理学研究

      巻: 16 ページ: 1-4

    • 査読あり
  • [学会発表] The impact of family and peer involvement on effortful control and externalizing behaviors in early adolescents2016

    • 著者名/発表者名
      松木太郎・齊藤誠一
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi