• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

グローバリゼーション時代における新しい心理学史の叙述

研究課題

研究課題/領域番号 15K13135
研究機関立命館大学

研究代表者

佐藤 達哉  立命館大学, 総合心理学部, 教授 (90215806)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード心理学史 / イタリア心理学 / ヴォルフ / インド心理学
研究実績の概要

心理学の前史にあたる時期について、ドイツのヴォルフ(1679-1754)の業績を整理した。ヴォルフは『経験的心理学(1732)』と『理性的心理学(1734)』を公刊したが、前者は感覚、想像力、記憶力を対象とするもので、後者は論理の形式や神の認識に関連するものである。この区別は後のヴント(1832-1920)における実験心理学と民族心理学の区分とも関連することが推定される。こうした中、1783-93年にはモーリッツ(1756-1793)により『汝自身を知れ:経験心理の学』という学術誌が出版された。
また、筆者は『心理学ワールド』で「心理学史の中の女性たち」を連載してきた。その第7回目はマーガレット・ナウムブルグ、第8回は「トップ10女性心理学者」をとりあげた。なお、この連載を10月発行から新たに「心理学諸国探訪」に切り替え、第1回目は国際心理学会の提唱者オコロビッツ(ポーランド)を、第2回目はこれまで日本で取り上げられることのすくなかったインド心理学史をとりあげた。
ラテンアメリカ諸国(特にブラジルを中心)に心理学史の調査を行う予定であったが、2019年1月から新大統領が就任したことに伴う政情不安により現地研究者が入国延期を示唆したため、実行できなかった。その代替として、ドイツやイギリスを中心に語られている近代心理学史の補完的な位置づけしかなかったイタリア・スイスを訪問し、現地の心理学史研究者と研究交流を行い、またアーカイブの見学などを行った。特に、イタリアにおいてはイタリア心理学の父・セルギ (1841-1936)の人生と研究についてその詳細を知ることができ、その経歴が日本の心理学の父・元良勇次郎との類似性がたかかったため、比較心理学史の共同研究を行うことで合意した。その成果は、2019年度であるが、『心理学ワールド』にてイタリア心理学史として公刊する予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] Martin Luther University of Halle(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Martin Luther University of Halle
  • [国際共同研究] Sapienza University of Rome(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      Sapienza University of Rome
  • [雑誌論文] [心理学史 諸国探訪] インド2019

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 84 ページ: 29-29

  • [雑誌論文] Wilhelm Wundt in Sendai  Zur Geschichte der Psychologie in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Uwe Wolfradt und Tatsuya Sato
    • 雑誌名

      Psychologische Rundschau

      巻: 69 ページ: 169-169

    • DOI

      10.1026/0033-3042/a000406

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マーガレット・ナウムブルグ 心理学史の中の女性たち第7回2018

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 81 ページ: 29-29

  • [雑誌論文] 最終回に紹介したい女性心理学者たち 心理学史の中の女性たち第8回2018

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 82 ページ: 29-29

  • [雑誌論文] [心理学史 諸国探訪] 国際心理学会の提唱者オコロビッツ(ポーランド)2018

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 83 ページ: 29-29

  • [図書] 文化心理学2019

    • 著者名/発表者名
      木戸彩恵・サトウタツヤ
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      ちとせプレス
    • ISBN
      9784908736131
  • [図書] 質的心理学辞典2018

    • 著者名/発表者名
      能智 正博、香川 秀太、川島 大輔、サトウ タツヤ、柴山 真琴、鈴木 聡志、藤江 康彦
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      9784788516014

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi