研究課題/領域番号 |
15K13162
|
研究機関 | 日本女子大学 |
研究代表者 |
金沢 創 日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (80337691)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 乳児 / 嗅覚 |
研究実績の概要 |
本研究では、嗅覚刺激の曝露による親近化によって、食べ物の好みが変化するかどうかを発達的に検討する。特に嫌いな食べ物の上位にランクされる野菜類の匂いを対象に、これを親近化させることで好みの変化を見る。食べ物の好みは、嗅覚刺激を用いた選好注視や養育者への質問紙などにより検討する。これらの総合的検討により、最終的には、嗅覚刺激の親近化により、食べ物の好き嫌いをコントールすることをめざす。本年も、乳児を対象とした知覚実験については多くの国際誌への成果を得ることができたが、嗅覚の実験については、実験パラダイムの設定に困難が伴い残念ながらいまだ十分な結果を得るに至っていない。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
現在まで、嗅覚の実験的検討を総合的に実施するにあたり、就学前の幼児を対象に嗅覚実験を行いデータを収集中である。具体的には、大人で用いられている嗅覚検査キットを用いて、これを幼児で実施するために、刺激を絵カードにして実験を行っている。この実験がうまく進むためには、そもそもの絵カードに対する知識が正しいかどうかを確認する必要があり、このベースとなるデータを集めつつ、嗅覚実験時のデータとの比較により、対象に対する知識はあるものの、匂いだけは推定できない、という事態を観察できる。現段階では、このデータを収集中であり、学会もしくは学術誌に発表できる段階ではない。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、引き続きデータの同じ条件でのデータの取得を進める。また、より初期の発達を検討する目的で1歳半から2歳までの乳幼児に対して選好注視法による実験も実施する。また、コントロール条件として大人を対象に、嗅覚刺激と視覚刺激を同時に呈示し、その際の脳活動をNIRSを用いて検討する実験も行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
現在まで、嗅覚の実験的検討を総合的に実施するにあたり、就学前の幼児を対象に嗅覚実験を行いデータを収集中である。具体的には、大人で用いられている嗅覚検査キットを用いて、これを幼児で実施するために、刺激を絵カードにして実験を行っている。この実験がうまく進むためには、そもそもの絵カードに対する知識が正しいかどうかを確認する必要があり、このベースとなるデータを集めつつ、嗅覚実験時のデータとの比較により、対象に対する知識はあるものの、匂いだけは推定できない、という事態を観察できる。このデータ取得の準備のために、次年度使用額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
本年は昨年に引き続き、就学前の幼児を対象に嗅覚実験を行いデータを収集していく。また、より初期の発達を検討する目的で1歳半から2歳までの乳幼児に対して選好注視法による実験も実施する。また、コントロール条件として大人を対象に、嗅覚刺激と視覚刺激を同時に呈示し、その際の脳活動をNIRSを用いて検討する実験も行う。
|