保育者養成校や保育現場で使われている「子どもの歌」の理論的・実践的分析を行い、作曲家の立場から「弾きにくい」「歌いにくい」「音楽的でない」点を理論的に解明して新しい編曲を開発した。それらの作品は、連携研究者とともに大学授業での試行を繰り返した。学生は今まで諦めていた曲が「弾きやすい伴奏」に編曲されたことで演奏できるようになり、「美しい音色の変化」にも気づくようになった。それは「子どもの歌」が作曲家によって編曲された賜物である。保育者養成校の教員や保育者も「伴奏」の世界に興味を持って「新しい子どもの歌」に取り組み、「編曲」による可能性がさらに広がった。
|