• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

強磁性薄膜中におけるスカーミオン観測の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K13272
研究機関岐阜大学

研究代表者

山田 啓介  岐阜大学, 工学部, 助教 (50721792)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードスカーミオン / 強磁性体薄膜 / カイラリティー
研究実績の概要

最終年度である当該年度における「研究の目的」、「研究実施計画」は、①スカーミオンの生成・消滅方法を確立する、②外場によるスカーミオンの輸送方法を調べる、という2題目であった。これらの計画では、実験的に観測を行い、得られた実験結果と数値シミュレーションの結果を比較し、考察を行う予定であったが、昨年度同様に実験的にスカーミオンを観測することが困難であったため、主に数値シミュレーションを用いて、スカーミオンの自由度を制御することを目指した研究を行った。スカーミオンの自由度として、渦度、極性、巻度があるが、スカーミオンがエネルギー的に安定である、渦度=+1で巻度=±π/2の2状態であるカイラリティー(CWとCCW)に注目し、カイラリティーを熱励起により反転制御する研究を行った。その結果、パルス熱のスポットの大きさとパルス熱の印加時間に依存して、カイラリティーが反転し、カイラリティー制御が可能であることがわかった。これらの結果は、平成30年度に国際学会で発表を行い、論文も発表する予定である。
本研究に関連のある成果を以下に述べる。昨年度同様に強磁性細線中の十字型構造におけるトポロジカルホール効果(THE)の大きさを明らかにした研究の続きを行った。特に、スカーミオンが生成される由来であるジャロシンスキー・守谷相互作用(DMI)が働く強磁性細線におけるTHEの大きさの計算を行った。DMIが有る膜では、十字型構造の中心の渦コアの向きに依存してTHEの大きが変化することがわかった。これは、DMIが非対称性な効果であることを示しており、また渦コアの向きを利用することで、新しいメモリとして活用できることが明らかになった。
また強磁性体と強誘電体の界面で磁化の異方性が発現する研究も行い、磁区構造と磁気異方性の依存性について明らかにした。この結果については、論文を発表した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Heterojunction-induced magnetic anisotropy and magnetization reversal of Ni wires on LiNbO3 substrate2018

    • 著者名/発表者名
      A. Yamaguchi, T. Ohkochi, A. Yasui, T. Kinoshita, and K. Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 435 ページ: 107-113

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2018.01.020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of Domain Structure in Artificial Ni Wires Fabricated on an LiNbO3 Substrate2017

    • 著者名/発表者名
      A. Yamaguchi, T. Ohkochi, A. Yasui, T. Kinoshita, and K. Yamada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 53 ページ: 8108504-1-7

    • DOI

      10.1109/TMAG.2017.2700487

    • 査読あり
  • [学会発表] Strain-induced magnetic properties of micro-scale artificial magnets on ferroelectric LiNbO3 substrate2017

    • 著者名/発表者名
      A. Yamaguchi, K. Ueda, T. Nakajima, Y. Utsumi, T. Ohkochi, A. Yasui, T. Kinoshita, and K. Yamada
    • 学会等名
      62nd Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 国際学会
  • [学会発表] 強誘電体基板上に作製した微小磁性体の輸送現象特性2017

    • 著者名/発表者名
      山口明啓,上田洸右,中島武憲,内海裕一,山田啓介
    • 学会等名
      第41回・日本磁気学会・学術講演会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi