• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

実用材料の可変環境場における軟X線磁気円二色性測定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13340
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用物性
研究機関広島大学

研究代表者

沢田 正博  広島大学, 放射光科学研究センター, 准教授 (00335697)

研究協力者 Sokolov Nikolai  Ioffe Physical Technical Institute, Russian Academy of Sciences
Suturin Sergey  Ioffe Physical Technical Institute, Russian Academy of Sciences
Kaveev Andrey  Ioffe Physical Technical Institute, Russian Academy of Sciences
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード軟X線 / 吸収分光 / 反射率測定
研究成果の概要

本研究では、今まで困難であった大気圧や低真空の実用環境下での軟X線分光システムの開発を行うとともに、実用デバイス構造として有望な磁性薄膜構造や磁性ナノ構造の作製と評価を進めて、実用材料やデバイス動作状態に対する軟X線分光計測を目標とした研究開発を実施した。超高真空の放射光ビームラインから大気圧/低真空の実験槽に軟X線を導入するための方法を確立するとともに、光検出手法の分光計測を具体的に検討してその実現可能性を実証して、共鳴反射率を計測するためのリフレクトメータの設計と製作を行った。

自由記述の分野

物性物理

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi