• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

超小型サブミリケルビン連続冷凍システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K13398
研究機関東京大学

研究代表者

福山 寛  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (00181298)

研究分担者 村川 智  東京大学, 低温センター, 准教授 (90432004)
戸田 亮  東京大学, 低温センター, 技術職員 (20452203)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード磁気冷凍 / 断熱消磁冷凍 / 超低温 / 熱スイッチ / 熱接触 / 磁気シールド
研究実績の概要

市販の希釈冷凍機や衛星に搭載できるほど小型で、0.8 mKの超低温を10 nWの冷却力をもって連続発生できる核断熱消磁冷凍装置の開発を進めた。
超伝導Zn熱スイッチは、構成部品のZnとAg熱リンクの熱処理や接合条件を最適化して製作した。T = 4.2 Kでスイッチ全体の残留電気抵抗値を測定したところ、114 nΩとほぼ要求性能(100 nΩ以下)を満たすことが分かった。これを希釈冷凍機に搭載し、スイッチ「開」時の熱伝導度を70 ≦ T ≦ 900 mKの範囲で実測した。結果はZnの超伝導状態の熱伝導率の文献値でよく説明でき、設計通りの熱絶縁性を有することが確認できた。
また、断熱消磁用マグネットを外径0.14 mm、54芯のNbTi線で巻き、高透磁率材FeCoVで磁気シールドした上で中心軸上の発生磁場分布を4.2 Kで測定した。結果は数値計算とよく一致し、設計通りの性能(最大発生磁場1.4 T)をもつことを確認できた。また、磁場掃引したときの磁気ヒステリシス由来の発熱量を4.2 Kの断熱真空中で実測し、発熱量は掃引速度に依らず60-70 mJであることが分かった。これは、同じ超伝導線のショートピースで実測した磁気ヒステリシスからの予測と一致する。すなわち、この発熱を希釈冷凍機の分留器で吸収すれば、必要な1 mT/sの掃引速度が実現できることが確認できた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Design and expected performance of a compact and continuous nuclear demagnetization refrigerator for sub-mK applications2018

    • 著者名/発表者名
      Toda Ryo、Murakawa Satoshi、Fukuyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 969 ページ: 012093~012093

    • DOI

      10.1088/1742-6596/969/1/012093

    • 査読あり
  • [学会発表] 小型連続核断熱消磁冷凍機実現に向けた小型熱スイッチの開発2019

    • 著者名/発表者名
      戸田亮、瀧本翔平、村川智、福山寛
    • 学会等名
      総合技術研究会2019
  • [学会発表] 小型連続核断熱消磁冷凍機用超伝導マグネットの開発2019

    • 著者名/発表者名
      瀧本翔平、戸田亮、村川智、福山寛
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] 超小型サブミリケルビン連続冷凍システムの開発 III2018

    • 著者名/発表者名
      戸田亮、瀧本翔平、植松拓真、村川智、福山寛
    • 学会等名
      日本物理学会第73 回年次大会
  • [学会発表] Development of a Compact and Low Heat-dissipation Shielded Superconducting Magnet Usable at Sub-mK Temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Takimoto, Ryo Toda, Satoshi Murakawa, and Hiroshi Fukuyama
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] 小型超 低温連続冷凍システムの開発 II2018

    • 著者名/発表者名
      戸田亮、瀧本翔平、植松祐真、村川智、福山寛
    • 学会等名
      2018 年度春季(第 96 回) 低温工学・超電導学会
  • [備考] 小型超低温連続冷凍システムの開発

    • URL

      http://kelvin.phys.s.u-tokyo.ac.jp/files/CNDR_cssj_160509.pdf

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi