• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

サブナノメートル・フェムト秒分解能X線連写撮影システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13403
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 量子ビーム科学
研究機関東京大学

研究代表者

中川 桂一  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (00737926)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード放射光 / 超高速イメージング / X線自由電子レーザー / X線光学
研究成果の概要

X線自由電子レーザを用いると,微小かつ瞬間的な現象を高い時間分解能で観察することが可能である.しかしながら,既存の方法では一度きりしか起こらない高速度現象を動画像として取得することはできない.そこで本研究では,X線自由電子レーザを光源とし,連写撮影を可能とするX線超高速イメージングシステムのデザインを行った.また,提案手法を確認するため,可視のレーザを用いて光学系を構築し,実験的な原理検証を行った.

自由記述の分野

光工学,精密工学,医用工学

URL: 

公開日: 2018-03-22   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi