研究課題
挑戦的萌芽研究
逆光電子分光法(IPES)は、有機デバイスの動作において重要な因子である空準位の情報を精密に測定できる手法である。 しかし、IPESは感度が非常に低いため、測定試料に大量の電子線を照射する必要があり、測定上の大きな課題となっている。 この問題を解決するため、逆光電子過程により放出される光子の集光効率を向上させることができる集光光学系および電子線照射用の電子光学系を新規にデザインした。その結果、従来に比べ高感度化が実現できるIPES計測システムを構築することができた。
ビーム物理