• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ノイズを活用した確率共鳴現象によるプロトン・電荷移動搖動増強と巨大電荷応答

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13511
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東北大学

研究代表者

佐々木 孝彦  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (20241565)

連携研究者 井口 敏  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (50431789)
橋本 顕一郎  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (00634982)
伊藤 桂介  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (10733256)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード分子性有機物質 / ノイズ / 強相関電子系 / プロトン運動
研究成果の概要

本研究では,分子性有機物質におけるプロトン運動やエチレン基回転運動などの分子構造ダイナミクスと結合したパイ電子系電荷ダイナミクスによって誘起されるノイズの検出およびノイズによる電荷応答現象の研究を行った. その結果,複数の分子性有機物質において,それぞれ,ダイマーモット絶縁体での誘電異常と1/fノイズの増強,電荷ガラス形成物質での電荷クラスター成長によるブロードバンドノイズ発生,プロトン運動と電荷移動が連動した量子効果などの発見・解明に成果があった.

自由記述の分野

物性物理学実験

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi