• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

光学浮上鏡を用いた巨視的エンタングルメントの実現

研究課題

研究課題/領域番号 15K13542
研究機関東京大学

研究代表者

道村 唯太  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (80747006)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード光学浮上 / 光輻射圧 / 光共振器 / レーザー / 巨視的量子力学 / 量子力学 / エンタングルメント / 量子非破壊計測
研究実績の概要

本研究では1 mgというプランク質量(22 ug)を大きく上回る質量を持つ2つの巨視的な鏡の間で量子エンタングルメントを世界で初めて実現することを目的としている。これにより、巨視的な世界においても量子力学は成立するのかという根源的な問いに実験的に答えることができる。我々は鏡を光の輻射圧のみを用いて支持する、光学浮上の新手法を提案した。2つの光共振器で浮上鏡を挟むことにより鏡の安定浮上と、現実的なパラメータでの標準量子限界到達が可能であることを示した(Optics Express 25, 13799 (2017))。
2017年度はこうした原理的な計算に加えて、光学浮上の初の実験的実証に向けて原理検証実験を進めた。特に、浮上に至るまでの光強度調整の手順や光輻射圧による復元力の定量的な評価のために、ねじれ振り子を力センサとして用いた実験を進めた。ねじれ振り子の一端に鏡を取り付け、光共振器を組むことで光学浮上に必須となる水平方向の復元力を測定することができる。復元力はねじれ振り子の共振周波数の変化として測定することができるが、本年度は十分に力感度のよいねじれ振り子の開発と、光共振器を制御した状態での共振周波数測定方法の確立に成功した。これにより、十分な光強度を光共振器に蓄積することができれば、安定性検証ができることがわかった。
しかし、十分な光強度を光共振器に蓄積するまでには至らなかった。本年度はその原因が鏡の複屈折に由来することをつきとめた。また、この複屈折の影響を除去し、かつ光強度をモニタするために必要な偏光ビームスプリッタの性能評価を進め、十分低い光学損失をもつことを確認した。
以上のように、理論面・実験面の双方で研究を行い、鏡の光学浮上の実現性を高めた。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Optical levitation of a mirror for reaching the standard quantum limit2017

    • 著者名/発表者名
      Michimura Yuta、Kuwahara Yuya、Ushiba Takafumi、Matsumoto Nobuyuki、Ando Masaki
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 25 ページ: 13799~13799

    • DOI

      10.1364/OE.25.013799

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mirror actuation design for the interferometer control of the KAGRA gravitational wave telescope2017

    • 著者名/発表者名
      Michimura Yuta, Shimoda Tomofumi, Miyamoto Takahiro, Shoda Ayaka, Okutomi Koki, Fujii Yoshinori, Tanaka Hiroki, Barton Mark A, Takahashi Ryutaro, Aso Yoichi et al.
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity

      巻: 34 ページ: 225001~225001

    • DOI

      10.1088/1361-6382/aa90e3

  • [学会発表] 重力波観測に向けたレーザー強度安定化システムの開発 V2018

    • 著者名/発表者名
      古畑貴行, 松島房和, 森脇喜紀, 小林かおり, 蒲原尚吾, 酒本春人, 北澤秀昌, 横川和也, 土井康平, 川村静児, 宮川治, 苔山圭以子, 中野雅之, 寺田総一, 阿久津智忠, 麻生洋一, 上田暁俊, 大石奈緒子, 道村唯太, 宗宮健太郎, 矢野和城, 佐藤孝, 大河正志, 齊藤高大, 志賀和成, 上原知幸, 大前宣昭, Tai Hyun Yoon
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] Investigation of mechanical loss in torsion pendulums (2)2018

    • 著者名/発表者名
      Ching Pin Ooi, Tomofumi Shimoda, Kentaro Komori, Yuta Michimura, Masaki Ando
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAの初期観測へむけた主干渉計制御2018

    • 著者名/発表者名
      榎本雄太郎, 道村唯太, 麻生洋一, 宗宮健太郎, 宮川治, 苔山圭以子, 廣瀬榮一, 井上優貴, 阿久津智忠, 小森健太郎, 有冨尚紀, 下田智文, 長野晃士, 新井宏二, 和泉究, 山本博章
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] レーザー干渉計型重力波望遠鏡KAGRAの信号取得のための変調システム2018

    • 著者名/発表者名
      山本晃平, 梶田隆章, 道村唯太, 宗宮健太郎, 榎本雄太郎, 上原知幸, 苔山圭以子, 中野雅之
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] 第二世代重力波望遠鏡の高感度化2018

    • 著者名/発表者名
      道村唯太, 小森健太郎, 榎本雄太郎, 長野晃士, 宗宮健太郎, 灰野禎一, 端山和大, 西澤篤志
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] 光リング共振器を用いたLorentz不変性検証(3)2018

    • 著者名/発表者名
      酒井譲, 武田紘樹, 道村唯太, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] 光リング共振器を用いたLorentz不変性検証(4)2018

    • 著者名/発表者名
      武田紘樹, 酒井譲, 道村唯太, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] 重力波干渉計KAGRAのためのキャリブレーションシステムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      井上優貴, 阿久津智忠, 和泉究, 牛場崇文, 神田展行, 苔山圭以子, Richard Savage, Rishabh Bajapai, 鈴木敏一, 宍戸高治, Hsieh Bin-Hua, 土田怜, Chu Yu-Kuang, 都丸隆行, 灰野禎一, 道村唯太, 宮本晃伸, 宮本昂拓, 森脇喜紀, 山本尚弘, 横澤孝章
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] スペース重力波アンテナDECIGO計画 (90):DECIGO/B-DECIGOの概要2018

    • 著者名/発表者名
      安東正樹, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] ねじれ振り子型重力波検出器 TOBA(Phase-III) の開発 (9):0.1Hz付近周波数帯の雑音の低減2018

    • 著者名/発表者名
      高野哲, 下田智文, 有冨尚紀, 道村唯太, 正田亜八香, 麻生洋一, 高橋竜太郎, 山元一広, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] ねじれ振り子型重力波検出器 TOBA(Phase-III) の開発 (10):改良計画2018

    • 著者名/発表者名
      下田智文, 高野哲, 有冨尚紀, 道村唯太, 正田亜八香, 麻生洋一, 高橋竜太郎, 山元一広, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] 量子輻射圧揺らぎ観測に向けたねじれ振り子光共振器のロック2018

    • 著者名/発表者名
      小森健太郎, 榎本雄太郎, Ooi Ching Pin, 松本伸之, 道村唯太, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] 光輻射圧による鏡の光学浮上技術の開発(4)2018

    • 著者名/発表者名
      和田祥太郎, 長野晃士, 川﨑拓也, 道村唯太, 牛場崇文, 松本伸之, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] 光輻射圧による鏡の光学浮上技術の開発(5)2018

    • 著者名/発表者名
      川﨑拓也, 長野晃士, 和田祥太郎, 道村唯太, 牛場崇文, 松本伸之, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] 光輻射圧による鏡の光学浮上技術の開発(6)2018

    • 著者名/発表者名
      長野晃士, 和田祥太郎, 川﨑拓也, 道村唯太, 牛場崇文, 松本伸之, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] Laser Interferometry for Gravitational Wave Astronomy2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Michimura
    • 学会等名
      International OSA Network of Students Okinawa 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Possible KAGRA Upgrades2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Michimura, Kentaro Komori, Yutaro Enomoto, Koji Nagano, Kentaro Somiya
    • 学会等名
      Gravitational Wave Advanced Detector Workshop 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The status of KAGRA underground cryogenic gravitational wave telescope2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Michimura for the KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      XV International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibility of Upgrading KAGRA2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Michimura, Kentaro Komori, Yutaro Enomoto, Koji Nagano, Kentaro Somiya, Sadakazu Haino
    • 学会等名
      The 3rd KAGRA International Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical Cavity Tests of Lorentz Invariance2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Michimura, Hiroki Takeda, Yuzuru Sakai, Nobuyuki Matsumoto, Masaki Ando
    • 学会等名
      Light-driven Nuclear-Particle physics and Cosmology
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of mechanical loss in torsion pendulums2017

    • 著者名/発表者名
      Ching Pin Ooi, Naoki Aritomi, Tomofumi Shimoda, Kentaro Komori, Yuta Michimura, Masaki Ando
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] 重力波望遠鏡KAGRAの主干渉計高度化2017

    • 著者名/発表者名
      道村唯太, 麻生洋一, 宗宮健太郎, 宮川治, 苔山圭以子, 廣瀬榮一, 阿久津智忠, 榎本雄太郎, 長野晃士, 小森健太郎, 有冨尚紀, 下田智文, 新井宏二, 山本博章
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAにおけるTransmission Monitor Systemの開発III2017

    • 著者名/発表者名
      両角達彦, 阿久津智忠, 三代木伸二, 都築俊宏, 道村唯太, 麻生洋一, 浦口史寛, 大渕喜之, 池之上文吾, 福島美津広, 齊藤栄
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] 重力波干渉計KAGRAのための輻射圧キャリブレータの開発と評価2017

    • 著者名/発表者名
      井上優貴, 阿久津智忠, 上田綾子, 牛場崇文, 神田展行, 木村誠宏, 苔山圭以子, Richard Savage, 鈴木敏一, 宍戸高治, Hsieh Bin-Hua, 都丸隆行, 灰野禎一, 萩原綾子, 道村唯太, 宮本昂拓, 山本尚弘, 横澤孝章
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] 光輻射圧による鏡の光学浮上技術の開発(1)2017

    • 著者名/発表者名
      和田祥太郎, 長野晃士, 川﨑拓也, 道村唯太, 牛場崇文, 松本伸之, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] 光輻射圧による鏡の光学浮上技術の開発(2)2017

    • 著者名/発表者名
      川﨑拓也, 長野晃士, 和田祥太郎, 道村唯太, 牛場崇文, 松本伸之, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] 光輻射圧による鏡の光学浮上技術の開発(3)2017

    • 著者名/発表者名
      長野晃士, 和田祥太郎, 川﨑拓也, 道村唯太, 牛場崇文, 松本伸之, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] 量子輻射圧揺らぎ観測に向けたねじれ振り子光共振器の構築2017

    • 著者名/発表者名
      小森健太郎, Ooi Ching Pin, 榎本雄太郎, 松本伸之, 道村唯太, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] 干渉計型重力波検出器と光学機械相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      榎本雄太郎, 長野晃士, 道村唯太, 安東正樹, 古澤明, 川村静児
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] スペース重力波アンテナDECIGO計画(84):DECIGO/B-DECIGOの概要2017

    • 著者名/発表者名
      安東正樹, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] ねじれ振り子型重力波検出器 TOBA(Phase-III) の開発 (7):低周波雑音の低減2017

    • 著者名/発表者名
      下田智文, 高野哲, 有冨尚紀, 道村唯太, 正田亜八香, 麻生洋一, 高橋竜太郎, 山元一広, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] ねじれ振り子型重力波検出器 TOBA(Phase-III) の開発 (8):鉛直地面振動からのカップリング雑音の解析2017

    • 著者名/発表者名
      高野哲, 下田智文, 有冨尚紀, 道村唯太, 正田亜八香, 麻生洋一, 高橋竜太郎, 山元一広, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] 光リング共振器を用いたLorentz不変性検証(1)2017

    • 著者名/発表者名
      酒井譲, 武田紘樹, 道村唯太, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] 光リング共振器を用いたLorentz不変性検証(2)2017

    • 著者名/発表者名
      武田紘樹, 酒井譲, 道村唯太, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] 鏡の光学浮上による標準量子限界の到達2017

    • 著者名/発表者名
      道村唯太, 長野晃士, 和田祥太郎, 川崎拓也, 牛場崇文, 松本伸之, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [図書] Higher order test of Lorentz invariance with an optical ring cavity (in Proceedings of the Fourteenth Marcel Grossmann Meeting)2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Michimura, Jake Guscott, Matthew Mewes, Nobuyuki Matsumoto, Noriaki Ohmae, Wataru Kokuyama, Yoichi Aso, Masaki Ando (Edited by Massimo Bianchi, Robert T. Jantzen, Remo Ruffini)
    • 総ページ数
      4200
    • 出版者
      World Scientific
    • ISBN
      9813226595
  • [備考] Yuta Michimura

    • URL

      http://granite.phys.s.u-tokyo.ac.jp/michimura/wiki/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi