• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

炭酸塩鉱物の結晶構造に依存した金属元素同位体分別による古環境解読

研究課題

研究課題/領域番号 15K13586
研究機関学習院大学

研究代表者

大野 剛  学習院大学, 理学部, 助教 (40452007)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード炭酸塩 / マグネシウム / カルシウム / ストロンチウム / 同位体分別 / ホウ素
研究実績の概要

本研究では炭酸塩鉱物に含まれるマグネシウム・カルシウム・ストロンチウムなどの金属元素とホウ素の同位体分別が結晶構造に依存した同位体分別を示す可能性を考慮し、表層環境変動を読み取るための新規研究手法の開発を目指している。本年度はホウ素、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウムの炭酸塩鉱物沈澱反応における同位体分別係数を調べるため沈澱生成法を改良し、pHをコントロールした環境下で天然を模した母液からでも純粋な結晶構造(カルサイト・アラゴナイト)をした炭酸塩鉱物を沈澱させる方法を確立した。
予察的な実験として母液にホウ素を添加し、pHを制御した環境下では純粋なカルサイト結晶を作ることができなかった。そこで本研究では、カルサイト合成のためにカルサイト種結晶を用いることで、純粋なカルサイト合成に成功した。これはホウ素がカルサイトの合成を阻害する方向に働くためだと考えられる。
pHおよび温度をコントロールした環境で、炭酸塩鉱物沈澱反応におけるホウ素の温度依存性を詳細に調べた結果、ホウ素の同位体分別に温度依存性はみられなかった。これは、平衡論的同位体効果の温度依存性を考えた場合、妥当な結果であることがわかった。また、カルサイト構造とアラゴナイト構造におけるホウ素の同位体分別には誤差を超えた違いはみられず、結晶構造によらずホウ素同位体分別係数は一致した。これは、ホウ素がホウ素酸イオンとして結晶に取り込まれることにより説明ができる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では当初の予定通り、pHを制御した環境下でカルサイトおよびアラゴナイトの合成おこなうことができており、おおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

温度・pHを制御した環境下で、カルサイトおよびアラゴナイトのマグネシウム・カルシウム・ストロンチウムの同位体分別係数を調べ、これらの金属元素の同位体分別と結晶構造との関連性を明らかにする。また、天然の炭酸塩試料のマグネシウム・カルシウム・ストロンチウムの同位体分析を進め、炭酸塩試料の堆積時の結晶構造を推定していく予定である。

次年度使用額が生じた理由

高感度分析用試料導入法の開発を検討していたが、質量分析装置の不具合により、今年度の開発が予定通りにいかなかったため、今年度の導入を見送った。

次年度使用額の使用計画

本研究で使用する質量分析装置の不具合は既に改善されたため、次年度使用額分は当初予定していた分析目的にあった高感度試料導入法の開発費に充てる予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Accumulation of 137Cs by rice grown in four types of soil contaminated by Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident in 2011 and 20122015

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Fujimura, Yasuyuki Muratastu, Takeshi Ohno, Masaaki Saitou, Yasukazu Suzuki, Tmoyuki Kobayashi, Yoshikatsu Ueda, Kunio Yoshioka
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 140 ページ: 59-64

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jenvrad.2014.10.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of 129I in the soils of Fukushima Prefecture: Preliminary reconstruction of 131I deposition related to the accident at Fukushima Daiichi nuclear power plant2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Muramatsu, Hiroyuki Matsuzaki, Chiaki Toyama, Takeshi Ohno
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 139 ページ: 347-351

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jenvrad.2014.05.007

    • 査読あり
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物沈澱反応におけるマグネシウム同位体分別とXAFS法による局所構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      柵木彩花、肆矢俊浩、大野剛、小川雅裕、山川庸芝明、高橋嘉夫
    • 学会等名
      2015年日本地球化学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi