• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

混乱型多量環化体を基体とする近赤外高発光化合物の創製

研究課題

研究課題/領域番号 15K13646
研究機関九州大学

研究代表者

古田 弘幸  九州大学, 工学研究院, 教授 (40244157)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード有機化学 / 光物性 / BODIPY / 多量体 / 環状 / 発光
研究実績の概要

「ストークスシフトが大きく、近赤外領域に強い発光を有する安定な分子」を創製することができれば、近赤外色素レーザーや生体イメージング分野において大きな発展が期待される。しかしながら、近赤外領域に強い発光を示す分子はほとんどなく、分子設計指針の構築が求められている。本研究では、「環状多量化法」の提案とその有効性の検証を行った。
まず、新規デザイン分子として、オリゴピロール化合物を混乱型結合を用いて連結した、BODIPY色素を基体とする、箱型環状多量体(3量体、4量体)(混乱カリックス[n]フィリン:n = 6または8)を合成することに成功した。NMRをはじめとする各種分光学手法、及び単結晶X線構造解析により構造決定を行った後、発光寿命測定、発光効率とストークスシフトの関係性評価、レージング特性評価を行なった。その結果、単量体の場合、4 ns程度であった発光寿命が環状化により、14 ns(3量体)、27 ns(4量体)と著しく伸び、またストークスシフトが3000 cm-1 と異常に大きな値を示すことが明らかとなった。一連の実験とDFT計算による理論的考察を通して、ストークスシフトを大きくするには、「環状多量化」が有用であり、環状多量化により、縮退していたフロンティア軌道エネルギーが分離し、遷移確率の異なる、いくつかの励起状態を取りうること、また、その中には大きな遷移確率の励起状態を含むことが示唆された。さらに、長時間レーザー発振実験により、環状化による光安定性の増大も確認された。今後、より長波長吸収を持つ単量体ユニットの組み込みを通して、高性能の光機能性近赤外分子の創製が期待される。

  • 研究成果

    (59件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 7件、 招待講演 6件)

  • [国際共同研究] Yonsei University/Inha University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Yonsei University/Inha University
  • [国際共同研究] National University of Singapore(Singapore)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      National University of Singapore
  • [雑誌論文] Supramolecular Dimeric Structures of Pyrazole-containing Meso-Oxo Carbaphlorin Analogues2017

    • 著者名/発表者名
      Ishida, M.; Fujimoto, H.; Morimoto, T.; Mori, S.; Toganoh, M.; Shimizu, S.; Furuta, H.
    • 雑誌名

      Supramol. Chem

      巻: 29 ページ: 8-16

    • DOI

      10.1080/10610278.2016.1158408

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Donor-Acceptor Type A2B2 Porphyrins: Synthesis, Energy Transfer, Computational and Electrochemical Studies2017

    • 著者名/発表者名
      Gupta, I.; Das, S. ; Bhat, H. R.; Balsukuri, N.; Jha, P. C.; Hisamune, Y.; Ishida, M.; Furuta, H.; Mori, S.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. Front

      巻: 4 ページ: 618-638

    • DOI

      10.1039/C6QI00558F

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Induced Correspondence of Local p-Aromatic Sextet in Heteroannulenes: Synthesis and Characterization2016

    • 著者名/発表者名
      Mallick, A.; Oh, J.; Kim, D.; Ishida, M.; Furuta, H.; Rath. H.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 22 ページ: 5504-5508

    • DOI

      10.1002/chem.201600380

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 2-(Naphthalen-1-yl)thiophene as a New Motif for Porphyrinoids: Meso-Fused Carbaporphyrin2016

    • 著者名/発表者名
      Hong, J.-H.; Aslam, A. S.; Ishida, M.; Mori, S.; Furuta, H.; Cho, D.-G.
    • 雑誌名

      J. Am Chem. Soc.

      巻: 138 ページ: 4992-4995

    • DOI

      10.1021/jacs.6b01063

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rational Syntheses of Helical π-Conjugated Oligopyrrins with a Bipyrrole Linkage: Geometry Control of Bis-Copper(II) Coordination2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang, K.; Savage, M.; Li, X.; Jiang, Y.; Ishida, M.; Mitsuno, K.; Karasawa, S.; Kato, T.; Zhu, W.; Yang, S.; Furuta, H.; Xie, Y.
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: 52 ページ: 5148-5151

    • DOI

      10.1039/C6CC00707D

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pyrene-Bridged Boron Subphthalocyanine Dimers: Combination of Planar and Bowl-Shaped π-Conjugated Systems for Creating Uniquely Curved π-Conjugated Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano, S.; Kage, Y.; Furuta, H.; Kobayashi, N.; Shimizu, S.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J

      巻: 22 ページ: 7706-7710

    • DOI

      10.1002/chem.201600548

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-Infrared Phosphorescent Iridium(III) Benzonorrole Complexes Possessing Pyridine-Based Axial Ligands2016

    • 著者名/発表者名
      Maurya, Y. K.; Ishikawa, T.; Kawabe, Y.; Ishida, M.; Toganoh, M.; Mori, S.; Yasutake, Y.; Fukatsu, S.; Furuta, H.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem

      巻: 55 ページ: 6223-6230

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b00853

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Boron Difluoride Complexes of Expanded N-Confused Calix[n]phyrins That Demonstrate Unique Luminescent and Lasing Properties2016

    • 著者名/発表者名
      Ishida, M.; Omagari, T.; Hirosawa, R.; Jono, K.; Sung, Y. M.; Yasutake, Y.; Uno, H.; Toganoh, M.; Nakanotani, H.; Fukatsu, S.; Kim, D.; Furuta, H.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed

      巻: 55 ページ: 12045-12049

    • DOI

      10.1002/anie.201606246

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phenylene-Bridged Expanded Porphyrazines2016

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F.; Kage, Y.; Kobayashi, N.; Furuta, H.; Shimizu, S.
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 81 ページ: -

    • DOI

      10.1002/cplu.201600482

    • 査読あり
  • [学会発表] Ligand Exchange Reaction of N-Fused Porphyrin Ruthenium Complex2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Matsuo, Motoki Toganoh, Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] 環収縮型二重N-混乱ヘキサフィリン二核パラジウム錯体の合成と磁気特性2017

    • 著者名/発表者名
      久宗穣・山角和久・石田真敏・古田弘幸
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] Electronic Structures and Unique Reactivities of Organocopper N-Confused Corroles2017

    • 著者名/発表者名
      Yogesh Kumar Maurya, Kathuya Noda, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta.
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] Synthesis and Photophysical Properties of N-Confused Calix[4]phyrin Organoplatinum Complexes2017

    • 著者名/発表者名
      Poornenth Pushpanandan, Ryuji Hirosawa, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] Synthesis of Dinaphthosubtriazachlorin and its Chiroptical Properties2017

    • 著者名/発表者名
      王叶梅・三浦瑛貴・古田弘幸・小林長夫・清水宗治
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] 広帯域光吸収を示すピロロピロール-アザ-BODIPY二量体の合成および光学特性2017

    • 著者名/発表者名
      鹿毛悠冬・古田弘幸・清水宗治
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] 環収縮型二重N-混乱ヘキサフィリン銅二核錯体の電子構造と酸化還元挙動2017

    • 著者名/発表者名
      山角和久、西村啓一、久宗穣、石田真敏、古田弘幸
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] TTF 縮環サブフタロシアニンを用いた超分子ポリマーの構築2017

    • 著者名/発表者名
      内原 岬哉・古川 貢・古田 弘幸・清水 宗治
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] 二重N-混乱オクタフィリンの合成と動的構造変化2017

    • 著者名/発表者名
      光野皓紀、石田真敏、古田弘幸
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] N-混乱ポルフィリン-アザジピリン複合体の合成とその錯化挙動2017

    • 著者名/発表者名
      福田雅弥・清水宗治・古田弘幸
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] Synthesis of π-Conjugated Arrays using meso-Diethynyl- substituted Doubly N-Confused Dioxohexaphyrin2017

    • 著者名/発表者名
      中村勇真・下村恵人・石田真敏・古田弘幸
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] 含酸素ポルフィリン類縁体の合成2017

    • 著者名/発表者名
      西山彰秀・福田雅弥・森重樹・古田弘幸・清水宗治
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] 二重N-混乱ヘキサフィリン二核パラジウム錯体の骨格修飾2017

    • 著者名/発表者名
      富濱大介、小笠原光紀、石田真敏、古田弘幸
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] メゾフェニル置換N-フューズポルフィリンイリジウム(III)ヒドリド錯体の合成と物性2017

    • 著者名/発表者名
      野副宏介・松尾英明・石田真敏・戸叶基樹・古田弘幸
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] テトラチアフルバレン縮環フタロシアニン類縁体の合成と酸化還元特性2017

    • 著者名/発表者名
      日永田泰斗・古田弘幸・清水宗治
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] TTF 縮環サブフタロシアニンを用いた超分子ポリマーの構築2017

    • 著者名/発表者名
      内原岬哉・古川貢・古田弘幸・清水宗治
    • 学会等名
      The 1st CMS-ExOM Joint Symposium
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-01-17
  • [学会発表] 二重Nー混乱オクタフィリンの合成と動的構造制御2017

    • 著者名/発表者名
      光野皓紀・石田真敏・古田弘幸
    • 学会等名
      The 1st CMS-ExOM Joint Symposium
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-01-17
  • [学会発表] アザジピリン様骨格を含むN-混乱ポルフィリン誘導体の合成とその錯化挙2017

    • 著者名/発表者名
      福田雅弥・清水宗治・古田弘幸
    • 学会等名
      The 1st CMS-ExOM Joint Symposium
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-01-17
  • [学会発表] 二重N-混乱ヘキサフィリン(1.1.1.1.1.0)銅二核錯体の合成と酸化還元挙動2016

    • 著者名/発表者名
      山角和久、西村啓一、久宗穣、石田真敏、古田弘幸
    • 学会等名
      第4回 錯体化学若手の会九州・沖縄地区勉強会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-12-17
  • [学会発表] 二重N-混乱オクタフィリンの合成と金属配位2016

    • 著者名/発表者名
      光野皓紀・石田真敏・古田弘幸
    • 学会等名
      第4回 錯体化学若手の会九州・沖縄地区勉強会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-12-17
  • [学会発表] フッ素軸配位子を有するTTF縮環サブフタロシアニンを用いた超分子ポリマーの構築2016

    • 著者名/発表者名
      内原岬哉・古川貢・古田弘幸・清水宗治
    • 学会等名
      第43回 有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-12-08
  • [学会発表] Recent Development of N-Confused Porphyrin Chemistry-NIR Emission and Magnetic Properties of Dinuclear N-Confused Hexaphyrin Bearing Unsymmetrical Coordination Environmen2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      Nara Institute of Science and technology
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院
    • 年月日
      2016-11-25
    • 招待講演
  • [学会発表] N-Confused Porphyrinoids: Hexapyrrolic Macrocycles with Confused Pyrrole Rings---Unique Optical and Magnetic Properties2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      Symposium of Promoting International Joint Researc-Bilateral Program between South Africa and Japan
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2016-10-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Photophysical Properties of Near-Infrared Phosphorescent Iridium(Ⅲ) Benzonorrole Complex2016

    • 著者名/発表者名
      Yogesh Kumar Maurya, Masatoshi Ishida, Motoki Toganoh, Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      The 6th Junior International Conference on Cutting-edge Organic Chemistry in Asia (6th junior ICCEOCA)
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-10-24 – 2016-10-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis, Properties and Reactivity of N-Fused Porphyrin Ruthenium Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Hideaki MATSUO, Motoki TOGANOH, Hiroyuki FURUTA
    • 学会等名
      錯体化学会第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] Synthesis and Photophysical Properties of Near-Infrared Phosphorescent Iridium(Ⅲ) Benzonorrole Complex2016

    • 著者名/発表者名
      Yogesh Kumar Maurya, Takahiro Ishikawa, Masatoshi Ishida, Motoki Toganoh, Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      錯体化学会第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] 環収縮型二重N-混乱ヘキサフィリン銅二核錯体の合成と酸化還元挙動2016

    • 著者名/発表者名
      山角和久、西村啓一、久宗穣、石田真敏、古田弘幸
    • 学会等名
      錯体化学会第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] Confused” BODIPY Nanorings: Synthesis, Structures, and Photophysical Properties2016

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Ishida, Toshihiro Omagari, Ryuji Hirosawa, Keisuke Jono, Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP2016
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-04 – 2016-09-07
    • 国際学会
  • [学会発表] π拡張型コロリン配位子を基体としたホウ素錯体の合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      久宗穣・山角和久・西村啓一・石田真敏・古田弘幸
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2016-09-01
  • [学会発表] ピロロピロール-アザ-BODIPY二量体の合成および吸収スペクトルの広帯域化2016

    • 著者名/発表者名
      鹿毛悠冬・古田弘幸・清水宗治
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2016-09-01
  • [学会発表] ピロロピロール部位を組み込んだアザジピリン亜鉛錯体の合成および超分子ポリマー形成2016

    • 著者名/発表者名
      唐﨑秀朗・古田弘幸・清水宗治
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2016-09-01
  • [学会発表] 二重N-混乱[28]ジオキソヘキサフィリンの芳香族性制御2016

    • 著者名/発表者名
      下村 恵人、石田真敏、 古田 弘幸
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2016-09-01
  • [学会発表] TTF縮環サブフタロシアニンを用いた超分子ポリマーの構築2016

    • 著者名/発表者名
      内原 岬哉、古田 弘幸、清水 宗治
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2016-09-01
  • [学会発表] アザジピリン様骨格を含むN-混乱ポルフィリン誘導体の合成とその錯化挙動2016

    • 著者名/発表者名
      福田雅弥、清水宗治、古田 弘幸
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2016-09-01
  • [学会発表] 二重N-混乱オクタフィリンの合成と金属配位2016

    • 著者名/発表者名
      光野皓紀、吉野崇史、石田真敏、 古田 弘幸
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2016-09-01
  • [学会発表] Water-Soluble N-Confused Porphyrinoids toward Biological Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      Post-workshop of ICPP-9 on Porphyrins and Optoelectronic Materials
    • 発表場所
      East China University
    • 年月日
      2016-07-10
    • 招待講演
  • [学会発表] N-Confused Corroles: Novel Ligands for Higher Oxidation States of Metals2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      9th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-9)
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      2016-07-03 – 2016-07-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Doubly N-Confused [26]Hexaphyrin Bis-metal Complexes with Group 10 Metal Elements as Near-IR Dyes2016

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Ishida, Koki Ogasahara, Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      9th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-9)
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      2016-07-03 – 2016-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Corrorin-based Boron Difluoride Complex with a Helical Motif Skeleton2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hisamune, Keiichi Nishimura, Kazuhisa Yamasumi, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      9th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-9)
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      2016-07-03 – 2016-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Pyrrolopyrrole Aza-BODIPY Monomers and Dimers : Control of Absorption in the Far-red and NIR Regions2016

    • 著者名/発表者名
      Yuto Kage, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu
    • 学会等名
      9th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-9)
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      2016-07-03 – 2016-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of a N-Confused Porphyrin-aza-Dipyrrin Conjugate : a Porphyrin Analogue Bearing Exterior and interior Coordination Sites2016

    • 著者名/発表者名
      Masaya Fukuda, Soji Shimizu, Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      9th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-9)
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      2016-07-03 – 2016-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] メビウス芳香族性を有する[28]二重N-混乱ヘキサフィリンの合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      下村 恵人、石田真敏、 古田 弘幸
    • 学会等名
      53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] TTF縮環サブフタロシアニンを用いた超分子ポリマーの構築2016

    • 著者名/発表者名
      内原 岬哉、 古田 弘幸、 清水 宗治
    • 学会等名
      53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] 二重N-混乱オクタフィリンの合成とヘリカルキラル構造2016

    • 著者名/発表者名
      光野皓紀、吉野祟史、石田真敏、古田弘幸
    • 学会等名
      53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] A Journey into the Confused World: From Porphyrin Isomer to Expanded/Contracted Porphyrin Analogues2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      Hunan Normal University
    • 発表場所
      Hunan Normal University (Yichang, China)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 招待講演
  • [学会発表] A Journey of the Confused Porphyrinoid World: From Porphyrin Isomer to Expanded Porphyrin2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      Three Gorges University
    • 発表場所
      Three Gorges University (Yichang, China)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Photophysical Properties of Near-Infrared Phosphorescent Iridium(Ⅲ) Benzonorrole Complex2016

    • 著者名/発表者名
      Yogesh Kumar Maurya, Takahiro Ishikawa, Masatoshi Ishida, Motoki Toganoh, Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      Banyu-Symposium Life Science Foundation International
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-04-23
  • [学会発表] N-Confused Corroles: Novel Ligands for Higher Oxidation States of Metals2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      The 70th Fujihara Seminar-New Development of Physical Organic Chemistry: Construction of Chemical Principles Determining Structures, Reactions, and Properties
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-04-17 – 2016-04-21

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi