• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

気相・気液界面反応を用いる高品質錯体πナノシートの合成

研究課題

研究課題/領域番号 15K13654
研究機関東京大学

研究代表者

西原 寛  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (70156090)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードナノシート / CONASH / ジチオレン / 金属錯体
研究実績の概要

平成28年度も引き続き高品質πナノシートの合成に取り組んだ。気固界面におけるナノシート合成として、新たに超高真空チャンバー中における配位子の蒸着に取り組んだ。これまでにニッケルとヘキサベンゼンチオールを組み合わせた系について、薄層のシート構造の成長を確認した。またモデル分子の蒸着、および基板上に規則配列した分子の単原子層観察に成功した。これをさらに発展させ高品質πナノシートを実現する。気液界面におけるナノシート合成としては、配位子の種類を拡張し、多種多様な単層~数層のπナノシート合成を行った。単にバリエーションの拡張に留まらず、あるものは良結晶性を示した。加えて、様々な金属イオンに置換したπナノシートの合成を行った。一連のπナノシートに関して、赤外分光、走査型電子顕微鏡、透過型電子顕微鏡、走査トンネル顕微鏡、原子間力顕微鏡、X専攻電子分光、粉末X線回折、微小角入射X線回折などで分析・構造決定を行った。物性測定として、マイクロギャップ電極にナノシートを挟み込み、導電性および電界効果トランジスタ特性評価を行った。一部のπナノシートは良導電性を示した。πナノシートの新しい展開として、水素発生電極触媒としての利用に着手した。あるナノシートは良触媒である白金に匹敵する触媒活性を示した。πナノシートへの電気化学ドーピングを行うことで、電子構造ではなく化学構造の変化を、可逆にスイッチ出来る系を見出した。この化学構造の変化は導電性の大幅な変調を伴い、新たな電子材料としての利用可能性を見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ナノシートのバリエーションは順調に拡がり、一部は良結晶性を示している。

今後の研究の推進方策

今後はトポロジカル絶縁性を含めた、物性測定により注力したい。

次年度使用額が生じた理由

配位子および金属イオンのバリエーションの拡張に取り組んだが、論文化は未だ一部に留まっている。早急に論文化する必要がある。

次年度使用額の使用計画

ナノシート合成用の試薬などの消耗品に利用する。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 19件、 招待講演 23件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The coordination nanosheet (CONASH)2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sakamoto, Kenji Takada, Xinsen Sun, Tigmansu Pal, Takamasa Tsukamoto, Eunice Jia Han Phua, Amalia Rapakousiou, Ken Hoshiko, Hiroshi Nishihara
    • 雑誌名

      Coord. Chem. Rev.

      巻: 320-321 ページ: 118-128

    • DOI

      10.1016/j.ccr.2015.12.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electron transport of bis(terpyridine)iron(II) complex wires on a semiconducting electrode2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Maeda, Ryota Sakamoto, Hiroshi Nishihara
    • 雑誌名

      J. Electroanal. Chem.

      巻: 779 ページ: 112-116

    • DOI

      10.1016/j.jelechem.2016.04.027

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 低次元配位ネットワークの界面合成と物理・化学機能2017

    • 著者名/発表者名
      西原 寛
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 招待講演
  • [学会発表] 配位プログラミングと界面2017

    • 著者名/発表者名
      西原 寛
    • 学会等名
      分子研研究会「金属錯体の情報制御と機能連動」
    • 発表場所
      分子科学研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2017-03-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Coordination Nanosheet (CONASH) - Synthesis, Structure and Functions2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      NTU-SNU-UTokyo Chemistry Symposium
    • 発表場所
      The University of Tokyo (Bunkyo-ku, Tokyo)
    • 年月日
      2017-01-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coordination Nanosheet (CONASH) - Synthesis, Structure and Functions2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      UK-Japan Workshop on Chemistry, Physics, and Applications of Coordination Nanosheets
    • 発表場所
      Cambridge, UK
    • 年月日
      2016-12-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interfacial Coordination Programming of 1D and 2D Materials2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      Department Seminar, University of Cambridge
    • 発表場所
      Cambridge, UK
    • 年月日
      2016-12-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coordination Nanosheets - Synthesis, Structure and Functions2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      8th Ge-It-Jp Meeting of Electrochemists
    • 発表場所
      Kazusa Arc (Kisarazu, Chiba)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interfacial Coordination Programming of 1D and 2D Materials2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      NIMS Seminar
    • 発表場所
      NIMS (Tsukuba, Ibaraki)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interfacial Synthesis of Coordination Nanosheets and Their Functions2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      RSC Inorganic Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology (Meguro-ku, Tokyo)
    • 年月日
      2016-10-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coordination Nanosheet (CONASH) - Synthesis, Structure and Functions2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      RPGR2016
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 年月日
      2016-09-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 配位プログラミングの科学2016

    • 著者名/発表者名
      西原 寛
    • 学会等名
      新学術領域研究 配位アシンメトリー全体会議
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス (東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Coordination Nanosheet (CONASH) - Synthesis, Structure and Functions2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      IWPCC2016
    • 発表場所
      Altay, Russia
    • 年月日
      2016-09-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coordination Nanosheet (CONASH) - Synthesis, Structure and Functions2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      The 1st Japan-Australia Joint Symposium on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Fukuoka University (Fukuoka, Fukuoka)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interfacial Coordination Programming of 1D and 2D Materials2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      ICMM Satellite Meeting on Molecular Technology for Functionalities
    • 発表場所
      Tokyo International Forum (Chiyoda-ku, Tokyo)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 配位プログラミングと電気化学2016

    • 著者名/発表者名
      西原 寛
    • 学会等名
      錯体化学若手の会夏の学校2016
    • 発表場所
      火の国ハイツ (熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Interfacial Coordination Programming of 1D and 2D Molecular Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      The 3rd Japan-Taiwan-Singapore-Hong Kong Quadrilateral Symposium on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taiwan
    • 年月日
      2016-08-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interfacial Coordination Programming of 1D and 2D Molecular Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      Department Seminar
    • 発表場所
      National Tsinghua University, Taiwan
    • 年月日
      2016-08-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interfacial Coordination Programming of 1D and 2D Materials2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      ICCC2016
    • 発表場所
      Brest, France
    • 年月日
      2016-07-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interfacial Coordination Programming of 1D and 2D Molecular Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      Department Seminar, Nanjing University
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2016-06-06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coordination Nanosheets - Synthesis, Structure and Functions2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      S2DP2
    • 発表場所
      Todaiji Temple Cultural Center (Nara, Nara)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interfacial Coordination Programming of 1D and 2D Molecular Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      Department Seminar, Freie Universitat Berlin
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2016-05-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interfacial Coordination Programming of 1D and 2D Molecular Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      Department Seminar, Universite de Strasbourg
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 年月日
      2016-04-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interfacial Coordination Programming of 1D and 2D Molecular Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      INT-Colloquium, KIT
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2016-04-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photo- and Electro-functional Molecular Systems Based on Coordination Programming2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      Department Seminar, KIT
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2016-04-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 東京大学大学院理学系研究科化学専攻西原研究室

    • URL

      http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/~inorg/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi