• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

異種混合多核金属クラスターの精密金属配列制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13663
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 無機化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

村橋 哲郎  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (40314380)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード金属クラスター / 有機金属化学 / 錯体化学
研究成果の概要

異なる金属元素が直接結合することにより生じる異種混合金属クラスターは、同一種類の金属元素から構成されるクラスターとは異なる化学的性質を示すことが期待されている。しかし、一般に金属配列を制御しながら10核程度の多核異種混合金属クラスターを合成・単離することは困難であり、金属配列の相違に伴う性質を理解し、その特徴をうまく引出すことはこれまでできていない。本研究では、長鎖一次元金属鎖錯体をモデル分子として用いて、10核金属鎖内の異種混合金属配列を精密に制御するための化学的手法の開発を目指した。その結果、メタル化-脱メタル化-メタル化シーケンスを用いてこれを達成した。

自由記述の分野

錯体化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi