• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

ポリビニルアルコールの構造制御と機能創出

研究課題

研究課題/領域番号 15K13707
研究機関京都大学

研究代表者

澤本 光男  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90150325)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード高分子合成 / 高分子構造・物性 / ナノ材料 / 生体材料 / 自己組織化 / 配列 / 水素結合 / 鋳型
研究実績の概要

ポリビニルアルコール(PVA)やその共重合体は水酸基側鎖特有の性質(親水性,水素結合性)を反映した機能を発現する重要な機能性ポリマーである。本研究では,ビニルアルコールユニットに対して立体規則性,配列,主鎖形態を制御する手法の開発と,これら構造因子が得られたビニルアルコール系ポリマーの水素結合性に与える影響を調べる。さらに,結晶性・溶液特性・自己組織化挙動を調べ,そこからヒドロゲル特性,ガスバリア特性,接着性などの特性を評価し,機能性材料の創出を目指す。
平成27年度は,高制御性リビングカチオン重合系を用い,非分解性かつ疎水性のビニルエーテルとPVAユニットに変換できるtert-ブチルビニルエーテルを組み合わせたプログラムカチオン重合を行い,ビニルアルコールユニットの位置や配列が制御されたポリマーを合成した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

カチオン重合をベースにビニルアルコールユニットの位置を制御する研究は順調に推移している。一方,ビニルアセテートを含む鋳型モノマーによって交互配列を制御する研究では,モノマー設計を考えなおす必要がある。

今後の研究の推進方策

ビニルアルコールユニットに変換可能なビニルエーテル(tert-ブチルビニルエーテル,ベンジルビニルエーテル)のカチオン重合に対し,対アニオンの設計により,立体規則性制御を実現し,アイソタクチックポリビニルアルコールの合成を目指す。
また,これまでに引き続き,ビニルアルコールユニットを含む配列制御を目指す。疎水性かつ結晶性ポリマーを与えるモノマーのリビングカチオン重合をベースに,ビニルアルコールの位置がある程度制御されたポリマーを合成し,高ガスバリア材料の開発を目指す。特に,ガスバリア性機能には結晶性が必要であると考えており,結晶性セグメントとPVAセグメントの組み合わせを検討する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ring-Expansion Living Cationic Polymerization of Vinyl Ethers: Optimized Ring Propagation2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kammiyada, Makoto Ouchi, and Mitsuo Sawamoto
    • 雑誌名

      Macromolecular Symposia

      巻: 350 ページ: 105-116

    • DOI

      10.1002/masy.201400044

    • 査読あり
  • [学会発表] Precision Functional Polymers by Precision Polymerization2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Sawamoto
    • 学会等名
      The 14th Pacific Polymer Conference (PPC15)
    • 発表場所
      Kauai, Hawaii (U. S. A.)
    • 年月日
      2015-12-09 – 2015-12-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Precision Functional Polymers by Precision Polymerizations: A Bridge from Polymer Chemistry to Polymer Physics2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Sawamoto
    • 学会等名
      The 250th National Meeting of the American Chemical Society
    • 発表場所
      Boston (U. S. A.)
    • 年月日
      2015-08-16 – 2015-08-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻高分子生成論分野 webページ

    • URL

      http://living.polym.kyoto-u.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi