• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

全反射XAFS法による液/液界面でのイオン分布・分子配向の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13727
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 分析化学
研究機関九州大学

研究代表者

瀧上 隆智  九州大学, 基幹教育院, 教授 (40271100)

研究協力者 谷田 肇  日産アーク, 研究員 (70301760)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード全反射XAFS / 液/液界面 / イオン水和 / 界面濃度
研究成果の概要

液/液界面近傍におけるイオンの水和構造を明らかにするため、蛍光X線の検出に基づいた全反射XAFSの測定手法を構築した。新たに設計した溶液試料セルを用い、アルカン/水界面における陽イオン界面活性剤(DTAB)の吸着膜に対して全反射XAFS測定を行った。臭化物イオンのK吸収端ジャンプ値の解析より、界面活性剤吸着量の定量が可能となった。イオンの水和構造を決定するためのEXAFS領域の振動構造解析にはさらなるS/N比の向上が必要であることも判明した。

自由記述の分野

界面物理化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi