• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

環状ポリエステルの流動誘起エステル交換反応を用いた分子量制御と結晶化核剤への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13788
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関岡山大学

研究代表者

山崎 慎一  岡山大学, 環境管理センター, 准教授 (40397873)

研究協力者 吉田 沙央莉  岡山大学, 大学院環境生命科学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード高分子構造・物性 / 高分子結晶化 / ポリ乳酸 / エステル交換 / 結晶化核剤 / ずり流動 / 環状高分子
研究成果の概要

本研究の目的は、環状ポリエステルに流動を印加してエステル交換反応を誘起させ、そのエステル交換反応を介した分子間環拡大または自己縮環反応によって環状ポリエステルの分子量を自在に制御することである。この過程で得られた分子量の制御された環状ポリエステルの同種直鎖状ポリエステルに対する結晶化核剤としての利用可能性を検討した。具体的な検討事項は、①環状ポリ乳酸の合成とキャラクタリゼーション(初期分子量の決定)、②流動有機エステル交換反応後の試料の分子量およびその分布測定、③分子量が制御された環状ポリエステルの結晶化核剤としての能力検証である。

自由記述の分野

高分子物理化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi