• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

細胞を架橋点とするスマートゲルの創製とゲル内細胞反応を利用した機能創発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13791
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関甲南大学

研究代表者

長濱 宏治  甲南大学, フロンティアサイエンス学部, 准教授 (00551847)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードハイドロゲル / 細胞 / バイオマテリアル
研究成果の概要

本研究では、細胞の糖代謝反応による糖鎖修飾法により、細胞が本来もっていない官能基であるアジド基を細胞表面に導入した後、生体適合性を有するアルギン酸の分岐構造体に複数のアザシクロオクチン基を有する高分子との生体直交クリック反応によって、細胞を高分子で架橋した“生きているゲル”の作製を行った。この細胞架橋ゲルは、細胞が高分子で化学架橋されているため、細胞のもつ細胞分裂や細胞接着などの反応を、高分子ネットワーク全体に伝播することができ、従来の機能性ゲルでは発現しえない高い機能をゲルに付与することができた。これらは世界初の成果であり、国内外の学会および学術論文などとして報告した。

自由記述の分野

高分子化学、生体材料学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi