• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

単層カーボンナノチューブシートフレキシブル透明導電膜の創製

研究課題

研究課題/領域番号 15K13830
研究機関名古屋大学

研究代表者

巨 陽  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (60312609)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードカーボンナノチューブ / 透明導電膜 / フレキシブル / シート / 金属性
研究実績の概要

本研究は、CVD法による触媒やキャリアガス、合成温度、ガス流量等のパラメータの最適化を行い、高い純度の金属性SWCNTフォレストを作製する。そして、CNT間の空間空隙の設計・制御の手法を確立することにより、金属性SWCNTからなる単層カーボンナノチューブシートを創製する。さらに、双層直交構造のカーボンナノチューブシートを最適化することにより、ITO膜を代替する安価かつ大量生産可能なフレキシブル透明導電膜を開発する。本年度は以下の成果を得た。
(Ⅰ)金属性単層カーボンナノチューブの大面積成長  昨年度の成果を踏まえ、カーボンナノチューブシート作製に向けたCNTフォレストの垂直配向度の向上、高密度化、長さの制御、大面積の成長を実現した。
(Ⅱ)単層カーボンナノチューブシートの作製  昨年度の成果を踏まえ、CNTフォレストにより作製されたカーボンナノチューブシートの高密度化、大面積化を行った。
(Ⅲ)カーボンナノチューブシート透明導電膜の作製  高純度なCNTフォレストを用いて作製された単層カーボンナノチューブシートの双層直交構造を実現し、抵抗率、高透過率のカーボンナノチューブシートフレキシブル透明導電膜の作製に成功した。また、導電率の向上を図り、抵抗率・透過率ともにITO膜の値と同程度の透明導電膜の開発を行った。さらに、カーボンナノチューブシートのメリットとして、CNTフォレストから長いシートの作製が可能であるため、透明導電膜の大面積化・低コスト化の検討も行った。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] (0 0 2)-oriented growth and morphologies of ZnO thin films prepared by sol-gel method2016

    • 著者名/発表者名
      D. Guo, Y. Ju, C. Fu, Z. Huang, L. Zhang
    • 雑誌名

      Materials Science-Poland

      巻: 34 ページ: 555-563

    • DOI

      https://doi.org/10.1515/msp-2016-0076

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dielectric properties of BaTi2O5 thick films prepared on Pt-coated MgO (110) single-crystal substrate by laser chemical vapor depositio2016

    • 著者名/発表者名
      D. Guo, Y. Ju, A. Ito, T. Goto, C. Wang, Q. Shen, R. Tu, Z. Huang, L. Zhang
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 42 ページ: 11464-11467

    • DOI

      http://doi.org/10.1016/j.ceramint.2016.03.221

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental evaluation of the effect of deposited nanoparticle size on current enhancement of solar cells using the sputtering technique2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Morita, A. Ishiguro, Y. Ju
    • 雑誌名

      Advanced Experimental Mechanics

      巻: 1 ページ: 115-119

    • DOI

      http://doi.org/10.11395/aem.1.0_115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Delaying effect of high-density electric current on fatigue crack growth in A6061-T6 aluminum alloy2016

    • 著者名/発表者名
      J. Jung, Y. Ju, Y. Morita, Y. Toku
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 57 ページ: 2104-2109

    • DOI

      http://doi.org/10.2320/matertrans.M2016240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of pulsed electric current on the growth behavior of fatigue crack in Al alloy2016

    • 著者名/発表者名
      J. Jung, Y. Ju, Y. Morita, Y. Toku
    • 雑誌名

      Procedia structural integrity

      巻: 2 ページ: 2989-2993

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.prostr.2016.06.374

    • 査読あり
  • [学会発表] 応力誘導法によるAlナノワイヤの作製におけるAl薄膜形状の影響についての実験的検討2017

    • 著者名/発表者名
      満田聡, 徳悠葵, 森田康之, 巨陽
    • 学会等名
      日本機械学会 東海学生会第48回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2017-03-13
  • [学会発表] ナノワイヤ―面ファスナーのための 低細孔密度ポーラスアルミナテンプレートの開発2016

    • 著者名/発表者名
      宋楊,徳悠葵, 森田康之,巨陽
    • 学会等名
      日本機械学会 M&P2016 第24回機械材料・材料加工技術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-26
  • [学会発表] Fabrication of Carbon-Nanotube Sheet based Hydrogen Sensor2016

    • 著者名/発表者名
      厳可逸,徳悠葵, 森田康之,巨陽
    • 学会等名
      日本機械学会 M&P2016 第24回機械材料・材料加工技術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-26
  • [学会発表] ストレスマイグレーション を利用したAlナノワイヤの成長に及ぼすAl薄膜構造の影響2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇真,徳悠葵, 森田康之,巨陽
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2016 材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-10-08 – 2016-10-10
  • [学会発表] マイクロ波原子間力顕微鏡を用いた局所導電率測定に及ぼす試料表面形状の影響2016

    • 著者名/発表者名
      波多野貴大,徳悠葵, 森田康之,巨陽
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2016 材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-10-08 – 2016-10-10
  • [学会発表] Cu2O/Cuコアシェルナノ構造太陽電池のナノワイヤ密度が変換効率に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      松尾亮佑,森田康之, 徳悠葵,巨陽
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2016 材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-10-08 – 2016-10-10
  • [学会発表] マイクロ波が誘起する探針-試料間原子間力 による局所誘電率評価2016

    • 著者名/発表者名
      趙珉吉,トン博,徳悠葵 森田康之,巨陽
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2016 材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-10-08 – 2016-10-10
  • [学会発表] 熱疲労を受けるナノワイヤ面ファスナーの接続強度および電気的特性の評価2016

    • 著者名/発表者名
      徳悠葵,野田修二,森田康之,巨陽
    • 学会等名
      日本機械学会 第29回計算力学講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-22 – 2016-09-24
  • [学会発表] 薄膜残留応力を利用した被覆Alナノワイヤの自己変形2016

    • 著者名/発表者名
      上田祐志,徳悠葵,森田康之,巨陽
    • 学会等名
      日本機械学会 2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-14
  • [学会発表] カーボンナノチューブ複合材料の強度向上に関する実験的検討2016

    • 著者名/発表者名
      笠原龍太郎,徳悠葵,森田康之,巨陽
    • 学会等名
      日本機械学会 2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-14
  • [学会発表] 同軸構造を有するマイクロ波原子間力顕微鏡プローブの作製および評価2016

    • 著者名/発表者名
      平林貴大,徳悠葵,森田康之,巨陽
    • 学会等名
      日本機械学会 2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-14
  • [学会発表] Infuluence of thermal fatigue on the connection strength of nanowire surface fastener2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Toku, S. Nota, Y. Morita, Y. Ju
    • 学会等名
      2016 M&M International symposium for young reserchers
    • 発表場所
      State University of New York
    • 年月日
      2016-08-10 – 2016-08-12
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi