流体潤滑状態とは油膜を介して非接触摺動を実現している状態を指し、機械摺動面において最も望ましい潤滑形態とされている。そこで本研究では、ナノメートルオーダのすきまを有する流体潤滑状態に焦点を当て、その油膜状態と潤滑特性を調査することとした。はじめに、コロイドプローブAFMを用いて流体潤滑状態での動圧発生効果を調べたところ、接触面積が小さく、動圧発生効果がほとんど見られなかった。よって、相手面を軸受用鋼球に換え、特に、スクイーズ運動下におけるナノメートルオーダの油膜形成状態に着目して試験を行った結果、振動数の増加に伴って厚い油膜領域の面積が広くなる傾向が見られた。
|