• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

磁性微粒子鎖配向型多次元プリンタによる外部磁場駆動構造の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13916
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関九州大学

研究代表者

津守 不二夫  九州大学, 工学研究院, 准教授 (10343237)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード磁性粒子 / 3Dプリンター / additive manufacturing / 異方性 / アクチュエータ
研究成果の概要

磁性粒子を分散させた弾性樹脂材料を用いた新たな3次元プリンタを開発した.このプリンタでは3次元構造を出力するのみならず,構造の各箇所に(θ,φ)の2つの角度で方向を指定する磁気異方性を府よすることができる.本研究課題において,紫外線平行光源を用いた装置,およびUVレーザ光源を用いた装置を開発し,実際に造形体を駆動させることに成功した.同一の形状の構造であっても,異なる内部磁気異方性を有する造形体を出力したところ,同一の磁場内でも全く反対の変形挙動を示すことが確認できた.

自由記述の分野

粉末プロセス

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi