• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

さまざまな模様・質感が提示可能な柔軟シート

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K13918
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関早稲田大学

研究代表者

岩瀬 英治  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (70436559)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードディスプレイ / 視覚的質感
研究成果の概要

異なる表面材質を組み合わせて配置することにより,元の表面とは異なる反射光の角度強度分布を実現し,中間的な視覚的質感の提示を実現した.視覚的質感とは,触覚ではなく視覚により感じる質感のことである.視覚的質感が異なる表面の散乱光角度強度分布が異なることに着目し,受光角45°における散乱強度に対する受光角15°の散乱強度の比を散乱度と定義した.また,2種類の異なる視覚的質感を画素のように並べたところ,両者の割合に応じて散乱度が変化することから,色の混色と同様のアプローチで中間的な視覚的質感を提示できることを示した.

自由記述の分野

マイクロマシン・MEMS

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi