• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

球体マルチロータヘリコプタのバイラテラル遠隔操作

研究課題

研究課題/領域番号 15K13929
研究機関三重大学

研究代表者

矢代 大祐  三重大学, 工学研究科, 助教 (60607323)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード電気機器工学 / 機械力学・制御 / 制御工学 / 知能ロボティクス / リモートセンシング
研究実績の概要

球体のプロテクトフレームで覆ったマルチロータヘリコプタをバイラテラル制御(人が操作するマニピュレータの変位に比例した速度でヘリコプタが飛び、ヘリコプタが物と接触すると、その接触力を手元で知覚できる遠隔操作)するために、課題A~Cに取り組んでいる。本年度は課題Bと課題Cに取り組んだ。

【課題B:3次元空間上で任意の推力を発揮できる4自由度球体マルチロータヘリコプタの開発】3次元空間においてXYZ軸方向に任意の推力を発揮できるマルチロータヘリコプタを開発中である。機体にはZ軸方向を向いた4枚のロータを搭載する。機体の速度・姿勢・接触力は、加速度センサ、変位センサ、力センサなどで計測する。

【課題C:多自由度マニピュレータによる球体マルチロータヘリコプタのバイラテラル制御】研究代表者が現有するマニピュレータをマスタロボット、課題Aで開発したヘリコプタをスレーブロボットに用いたバイラテラル制御系を構築した。動作としては、マスタロボットを人が操作すると、スレーブロボットがマスタロボットに位置追従する。また、スレーブロボットが未知物体と接触すると、その時の接触力と同じ力をマスタロボットが発生し、操作者が接触物体の硬さを知覚できる。一般的に、ヘリコプタのロータが発生する揚力はロータ角速度の2乗に比例するとされている。研究者代表者らは実験の過程で、ロータ揚力とロータ角速度を結びつける比例定数がロータと接触物体の距離の関数になっていることに気がついた。そこで、対物距離を引数としたゲインスケジューリング制御器を設計したところ、制御性能に明確な改善が見られた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究成果を、国際会議2件、国内会議2件で発信するなど、計画はほぼ予定通り進んでいる。

今後の研究の推進方策

27年度と28年度の成果を踏まえつつ、引き続き課題Bと課題Cに取り組む。

【課題B:3次元空間上で任意の推力を発揮できる4自由度球体マルチロータヘリコプタの開発】昨年度に引き続き、3次元空間においてXYZ軸方向に任意の推力を発揮できるマルチロータヘリコプタを開発する。

【課題C:多自由度マニピュレータによる球体マルチロータヘリコプタのバイラテラル制御】研究代表者が現有する多自由度マニピュレータをマスタロボット、課題Bで開発したマルチロータヘリコプタをスレーブロボットに用いたバイラテラル制御系を構築する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Contact Force Control of Dual-Rotor Helicopter with Protect Frame2017

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tsuchiya, Daisuke Yashiro, Kazuhiro Yubai, and Satoshi Komada
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE International Conference on Industrial Technology
    • 発表場所
      Tronto(Canada)
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Sliding Mode Control Based Force Control of Single-rotor Helicopter2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yashiro, Masato Adachi, Kazuhiro Yubai, and Satoshi Komada
    • 学会等名
      Proceedings of the Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society
    • 発表場所
      Firenze(Italy)
    • 年月日
      2016-10-23 – 2016-10-26
    • 国際学会
  • [学会発表] デュアルロータヘリコプタの接触力制御2016

    • 著者名/発表者名
      土屋洋輔, 矢代大祐, 弓場井一裕, 駒田諭
    • 学会等名
      電気学会メカトロニクス制御研究会資料
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都・港区・芝浦)
    • 年月日
      2016-09-03 – 2016-09-03
  • [学会発表] デュアルロータヘリコプタの力制御2016

    • 著者名/発表者名
      土屋洋輔, 矢代大祐, 弓場井一裕, 駒田諭
    • 学会等名
      機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会演論文集
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-09 – 2016-06-09
  • [備考] 矢代研究グループ

    • URL

      http://www.cc.mie-u.ac.jp/~yashiro/research.php

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi