• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

フレキシブル基板上の異種材料デバイス混載技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K13976
研究機関広島大学

研究代表者

東 清一郎  広島大学, 先端物質科学研究科, 教授 (30363047)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードフレキシブルエレクトロニクス / 単結晶シリコン / 転写
研究実績の概要

メニスカス力を利用して単結晶シリコン層をポリエチレンテレフタレート(PET)基板へ転写する技術に関して、以下の研究成果を得た。
①単結晶シリコン層をPET基板へ転写した後の低温熱処理により界面にSi-O-C結合が形成されることにより高い密着性が得られることがFTIR-ATR法を用いた解析により明らかになった。シリコン表面シラノール基の脱水重合反応の進行とともにPET基板側のC-Oへの架橋が形成され、強固なSi-O-C結合による高い密着性が得られることが分かった。
②中空構造で単結晶シリコン層を保持しているSiO2柱の形状がイオン注入法により制御できることを見出し、理想的なテーパー形状に形成できることが分かった。単結晶シリコン層とSiO2柱の界面部分が最も細くなるため、転写の際にこの部分から分離する理想的な分離箇所制御が可能となった。これらの改善により99%以上の歩留まり達成に成功し、高い歩留まりが要求される回路動作や多機能デバイスの集積化へと展開する基礎作りができた。
③PET基板上に転写した単結晶シリコンを用いてNMOSインバータ動作を試みた。トータルプロセスの改善によりPET基板上130℃プロセスで電界効果移動度609cm2V-1s-1のトランジスタを再現性よく動作できるようになり、NMOSインバータによる明瞭な反転信号を3MHzの動作周波数で得ることに成功した。
以上の成果により、プラスチック基板上で異種材料デバイスを集積化するための基盤技術の構築をおこなった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] 中空構造SOI層を用いた低温転写における転写歩留まり向上とプラスチック基板上での単結晶シリコンTFTと論理回路の作製2017

    • 著者名/発表者名
      水上 隆達、竹島 真治、山下 知徳、東 清一郎
    • 学会等名
      第64回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-17
  • [学会発表] Improvement of Transfer Yield of Single-Crystalline Silicon Films and Fabrication of Thin-Film Transistors and Inverters on Plastic Substrate2017

    • 著者名/発表者名
      R. Mizukami, S. Takeshima, T. Yamashita, and S. Higashi
    • 学会等名
      Int. Workshop Nanodevice Technologies 2017
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2017-03-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Miniaturization of Single Crystalline Silicon Layer Transferred to Flexible Substrate by Meniscus Force Mediated Layer Transfer Technique2017

    • 著者名/発表者名
      S. Takeshima, R. Mizukami, T. Yamashita, and S. Higashi
    • 学会等名
      Int. Workshop Nanodevice Technologies 2017
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2017-03-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of single crystalline silicon thin film transistors and logic circuits on plastic substrate by meniscus force mediated layer transfer technique2017

    • 著者名/発表者名
      R. Mizukami, S. Takeshima, T. Yamashita and S. Higashi
    • 学会等名
      13th Int. Thin-Film Transistor Conf. 2017 (ITC2017)
    • 発表場所
      Austin, TX, USA
    • 年月日
      2017-02-23 – 2017-02-24
    • 国際学会
  • [学会発表] 中空構造 SOI 層を用いた低温転写における転写歩留まり向上とフレキシブル基板上での単結晶シリコンTFT と論理回路の作製2016

    • 著者名/発表者名
      水上 隆達、竹島真治、山下知徳、東清一郎
    • 学会等名
      薄膜材料デバイス研究会 第13回研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2016-10-21 – 2016-10-22
  • [学会発表] 中空構造 SOI 層を用いたフレキシブル基板への転写技術におけるパターン微小化2016

    • 著者名/発表者名
      竹島 真治、水上隆達、山下知徳、花房宏明、東清一郎
    • 学会等名
      薄膜材料デバイス研究会 第13回研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2016-10-21 – 2016-10-22
  • [学会発表] 中空構造SOI 層を用いた低温転写における転写歩留まり向上とフレキシブル基板上での単結晶シリコンTFT とインバータ回路の作製2016

    • 著者名/発表者名
      水上 隆達、竹島 真治、山下 知徳、東 清一郎
    • 学会等名
      第77回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] Improvement of transfer yield of single-crystalline silicon films and fabrication of thin-film transistors on polyethylene terephthalate substrate2016

    • 著者名/発表者名
      R. Mizukami, S. Takeshima, T. Yamashita, and S. Higashi
    • 学会等名
      International Conference on Flexible and Printed Electronics (ICFPE2016)
    • 発表場所
      Yamagata, Japan
    • 年月日
      2016-09-06 – 2016-09-08
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi