• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

積雪と植生変化を考慮した融雪や降雨に伴う地表流・地盤内浸透流分岐特性のモデル化

研究課題

研究課題/領域番号 15K14026
研究機関北海道大学

研究代表者

石川 達也  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60359479)

研究分担者 森井 俊廣  新潟大学, 自然科学系, 教授 (30231640)
所 哲也  苫小牧工業高等専門学校, 環境都市工学科, 助教 (40610457)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード地盤工学 / 自然災害 / 土砂災害 / 土壌学 / 植物
研究実績の概要

1.カラム試験による積雪・植生が地盤内浸透特性に及ぼす影響の検討: 積雪・植生が地盤内浸透特性に及ぼす影響を検討するため、カラム試験装置及び凍結融解型不飽和透水試験装置を製作し、豊浦砂を用いて性能確認試験を実施した。その結果、不飽和透水試験・飽和透水試験・保水性試験が、凍結融解型不飽和透水試験装置を用いて短時間に精度良く実施可能であることを確認した。また、当該要素試験結果との比較により、カラム試験装置でも同様の試験が実施可能であることを確認した。
2.要素試験による不飽和凍土の浸透特性評価手法の構築: 現有する飽和凍土透水試験装置を利用して、種々の試験条件で飽和凍土の透水試験を行い、飽和凍土の浸透特性評価手法を確立した。また、不飽和凍土の浸透特性を把握するため、飽和凍土透水試験装置の改良方法について検討し、必要な機材の設計・調達を行った。
3.模型実験による積雪・植生を有する斜面の地盤内浸透率に及ぼす傾斜角の影響評価: 積雪・植生が地表面に存在する斜面の地盤内浸透率に及ぼす傾斜角の影響を検討するため、積雪・融雪、地表面の凍結融解、地表面からの蒸発などの影響を考慮したFEM解析を用いて、斜面傾斜角を変えた降雨浸透数値実験を実施し、地盤内浸透特性に及ぼす傾斜角の影響を把握した。
4.実物大模型実験による気象条件や雪質が地盤内浸透特性に及ぼす影響の検討: 自然環境下での気象条件(気温、降雨形態)や雪質の違いが地盤内浸透率に及ぼす影響を検討するため、屋外で実物大模型実験を実施し可能な、実物大切土法面(高さ4m×幅8m、半分に植生工設置)を製作した。また、実物大切土斜面の降雨浸透シミュレーションをFEM解析で行い、効率的な現地計測に必要な計器の配置を検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請時に記載した本年度の研究実施計画のすべての項目について検討を実施しており、本実績報告書で記載したように、各項目について、交付申請時に記載した研究目的の達成に結びつくような具体的な研究成果があがっていることから、「おおむね順調に進展している。」と自己評価した。

今後の研究の推進方策

本研究では、研究開発の効率性の観点から各研究者が個別に保有する研究開発力を総合して課題解決にあたっているが、研究目標達成には、各研究成果を総合した検討を行う必要がある。このため、研究者間あるいは研究項目間の連携性の向上と研究内容の調整のため、情報交換と研究成果の共有などを目的とした研究の進捗状況報告会を、今年度同様、今後も半期に1回程度開催しながら、本研究を推進する。

次年度使用額が生じた理由

翌年度への繰越額が発生している理由は、3月に納品済みで4月支払の物品等があるためである。

次年度使用額の使用計画

繰越額相当分の物品は3月に納品済みであるため、4月末までには支払が発生する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Numerical simulation of volcanic soil slope failure under coupled freeze-thaw and rainfall infiltration effects2015

    • 著者名/発表者名
      Subramanian, S. S., Ishikawa, T., Yokohama, S. and Tokoro, T.
    • 雑誌名

      Japanese Geotechnical Society Special Publication (6th Japan-China Geotechnical Symposium)

      巻: Vol. 1, No. 7 ページ: 5-10

    • DOI

      10.3208/jgssp.JPN-23

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 水分分布近似法を用いた不飽和透水試験装置の開発2016

    • 著者名/発表者名
      森瑛,石川達也,Nguyen Binh Thanh,所哲也
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] 凍土の透水性に及ぼす不凍水量の影響2016

    • 著者名/発表者名
      木村洸太,所哲也,石川達也
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] Applicability of three dimensional coupled seepage and thermal analysis to soil slope stability in cold region2016

    • 著者名/発表者名
      Binh Thanh Ngyuen, 石川達也,Srikrishnan Siva Subramanian,横濱勝司,所哲也
    • 学会等名
      地盤工学会北海道支部第56回年次技術報告会
    • 発表場所
      寒地土木研究所(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-01-28 – 2016-01-29

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi