• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

地方都市中心市街地活性化を目指した勤労単身世帯によるまちなか居住促進策の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K14082
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

樋口 秀  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (90293258)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードまちなか居住 / 勤労単身世帯 / 住宅・通勤手当
研究成果の概要

本研究は、複数の地方都市を対象に、1)企業の住宅に関する福利厚生、通勤手当の実施状況、2)勤労単身世帯の居住実態、中心市街地への転居の可能性を明らかにし、中心市街地活性化を目指した勤労単身世帯のまちなか居住のあり方の検討を目的とする。
研究の結果、対象7都市の統計データより、単身世帯の郊外での増加傾向が確認された。また、多くの企業が通勤手当を支給する一方で、住宅に関する福利厚生は半数にとどまること、勤労単身世帯は居住地選択に通勤手当と住宅に関する福利厚生の影響を受けていた。今後は、自治体と複数企業が協力し、まちなかに魅力的な住宅を整備すること、通勤手当支給の見直しを進めることが重要である。

自由記述の分野

都市計画

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi