• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

可視化と粗視化の対称性マルチスケール計算

研究課題

研究課題/領域番号 15K14103
研究機関東北大学

研究代表者

毛利 哲夫  東北大学, 金属材料研究所, 特任教授 (20182157)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード可視化 / 粗視化 / マルチスケール計算 / 構造不敏感 / 示強変数
研究実績の概要

一般に可視化とは、実験で観察することが困難なミクロスケールの構造や原子配列、あるいは、煩雑な数値の羅列に含まれる空間構造や時間発展過程を、それぞれ視覚に訴えるかたちで提示することを意味するが、本研究では、メソスケールの情報からミクロスケールの構造を類推することと定義している。一方、粗視化とは、ミクロ過程の平均化による有意な情報の抽出と、この情報のメソ・マクロスケールへの伝達である。マルチスケール計算の多くは、ミクロ->メソ->マクロの単一方向の計算であるが、本研究ではミクロ(電子挙動・原子配列)とメソ(内部組織)を対象に、粗視化と可視化の対称操作に必要な数理的要件を明らかにし、ミクロ<->メソの双方向のマルチスケール計算を実行することを目的とした。かかる研究には各種の相変態現象が対象になることが多いが、昨年度はこれにとらわれず、機械的特性のマルチスケール発現機構も含めて研究を遂行し、Fe-Siを対象にした強度のマルチスケール計算では、ミクロスケールの電子-磁性-弾性の相関について詳細な計算・検討を行い、巨視的に観測される脆化現象を電子の状態密度の組成依存性に還元する議論を展開した。今年度はこれらを数報の論文としてまとめた。又、ミクロ<->メソ<->マクロの双方向性を保証するものは空間のスケール変換に対して不変に保たれる量の存在であるが、今年度は連続変位クラスター変分法を用いて、サブ格子スケール(格子定数よりも小さな領域)の変位がマクロな相平衡に及ぼす影響を詳細に計算した。そして、かかる局所変位の効果が、変態次数の計算結果に対しても影響を及ぼすことを示した。この計算は二次元の格子を対象にしているが三次元への拡張は可能であり、今後、実合金への適用が期待できる。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 7件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Ab-Initio Calculations for Solvus Temperatures of Pd-Rich PdRu Alloys: Real-Space Cluster Expansion and Cluster Variation Method2018

    • 著者名/発表者名
      Chang Liu, Mitsuhiro Asato, Nobuhisa Fujima, Toshiharu Hoshino, Ying Chen and Tetsuo Mohri
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 59 ページ: 338-347

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modelling of a displacive transformation in two-dimensional system within four-body approximation of Continuous Displacement Cluster Variation Method2018

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kiyokane and Tetsuo Mohri
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine

      巻: 98 ページ: 1005-1017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] B2-disorder phase boundary calculations in Fe rich region of Fe-Si binary system with tetrahedron approximation of CVM2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kiyokane, Ying Chen, Takako Yamashita, Masaharu Nagoshi, Takaaki Iguchi and Tetsuo Mohri
    • 雑誌名

      CALPHAD

      巻: 56 ページ: 207-214

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cluster Variation Method as a Theoretical Tool for the Study of Phase Transformation2017

    • 著者名/発表者名
      Mohri Tetsuo
    • 雑誌名

      METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A

      巻: 48 ページ: 2753~2770

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical properties of Fe-rich Si alloy from Hamiltonian2017

    • 著者名/発表者名
      Mohri Tetsuo, Chen Ying, Kohyama Masanori, Ogata Shigenobu, Saengdeejing Arkapol, Bhattacharya Somesh Kumar, Wakeda Masato, Shinzato Shuhei, Kimizuka Hajime
    • 雑誌名

      npj Computational Materials-Nature

      巻: 3 ページ: 10

    • DOI

      10.1038/s41524-017-0012-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Molecular Dynamics Study of Partitionless Solidification and Melting of Al-Cu Alloys2017

    • 著者名/発表者名
      Sankar Kumar Deb Nath, Yasushi Shibuta, Munekazu Ohno, Tomohiro Takaki and Tetsuo Mohri.
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 57 ページ: 1774-1779

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical properties of Fe rich Fe-Si alloys: ab-initio local bulk-modulus viewpoint .2017

    • 著者名/発表者名
      Bhattacharya, Somesh; Kohyama, Masanori; Tanaka, Shingo; Shiihara, Yoshinori; Saengdeejing, Arkapol ; Chen, Ying; Mohri, Tetsuo
    • 雑誌名

      Mater. Res. Express

      巻: 4 ページ: 116518-1-15

    • 査読あり
  • [学会発表] Cluster Variation Method Applied to a Phase Transformation2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Mohri
    • 学会等名
      TMS2018
    • 国際学会
  • [学会発表] First-principles Calculation of Self-diffusion of Oxygen in Zirconia2018

    • 著者名/発表者名
      Ying Chen, Hubin Luo and Tesuo Mohri
    • 学会等名
      TMS2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of free energy calculation of alloy system: case study of Fe-rich Si alloy2017

    • 著者名/発表者名
      陳迎, Arkapol Saengdeejing, 毛利哲夫
    • 学会等名
      APAM (Asia-Pacific Academy of Materials) 25th Anniversary Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] First-principles Modeling of Several Functional Oxides2017

    • 著者名/発表者名
      Ying Chen, Arkapol Saengdeejing, Tetsuo Mohri and Shuichi Iwata
    • 学会等名
      TOEO 10 (10th International Symposium on Transparent Oxide and Related Materials for Electronics Optics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrated study of mechanical properties and analysis of free energy calculation of Si-steel2017

    • 著者名/発表者名
      陳迎, Arkapol Saengdeejing, 毛利哲夫
    • 学会等名
      Steelsim2017, Qingdao, China
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「ポスト京」時代のスーパーコンピュテーション2017

    • 著者名/発表者名
      毛利哲夫
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期講演大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Full fir First-principles Calculation of Coefficient of Oxygen Self-diffusion in t-ZrO22017

    • 著者名/発表者名
      Ying Chen, Hubin Luo, Lei Wang and Tetsuo Mohri
    • 学会等名
      ACCMS-vo12
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxygen migration and local structure change in ZrO2 crystal with vacancies2017

    • 著者名/発表者名
      Yayoi Terada, Tetsuo Mohri
    • 学会等名
      ACCMS-vo12
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi