本研究の目的は、サブナノメートルサイズの電子プローブと電子エネルギー損失分光(EELS)を用いて、これまで放射光や中性子回折などの大型施設でしか得ることのできなかった磁性情報を原子レベル分解能で測定する手法を開発することである。 理論・実験両面の詳細な検討と試行錯誤の結果、原子面分解能で磁気モーメントを定量的に測定することに成功した。得られた磁気信号は電子プローブが走査する各原子面に局在することがわかり、このことはあらゆる磁性体において原子サイトに局在する磁気モーメントを元素選択的に定量測定する道を初めて拓くことを意味している。
|