• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

動的直接観察による繊維組織制御法の確立とナノセルロース繊維強化複合材料の高強度化

研究課題

研究課題/領域番号 15K14148
研究機関徳島大学

研究代表者

高木 均  徳島大学, 大学院理工学研究部, 教授 (20171423)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードセルロース / グリーンコンポジット
研究実績の概要

本研究では,現在世界的に期待されているセルロースナノ繊維複合材料の更なる高強度化を行うために,セルロースナノ繊維の機械的延伸処理による配向制御を通した特性改善の可能性を明らかにする目的で研究を行っている.今年度はより大きな延伸配向を実現するために母材であるポリビニルアルコール(PVA)に対してゲル化処理を行ってさらに高延性化させてより大きな延伸変形が可能になるように改良した.そしてゲル化処理PVAを用いた セルロースナノ繊維複合材料を試作し,昨年度と同様に機械的延伸処理を複数回実施してセルロースナノ繊維の配向性の変化を顕微鏡で観察するとともに,延伸処理に伴う機械的性質の改善効果を引張り試験を実施して実験的に調査した.
1.ゲル化PVAを用いたセルロースナノ繊維複合材料の変形特性は未ゲル化材と比較して大幅に改善し,ゲル化していないセルロースナノ繊維複合材料よりも大きな延伸ひずみを延伸処理によって導入することができることを明らかにした.そしてこの改善効果に伴って延伸後のセルロースナノ繊維複合材料の強度改善率は150%に達し,大幅な強度改善を達成することができた.
2.一軸方向に延伸したゲル化PVA/セルロースナノ繊維複合材料の引張強さに注目すると,ゲル化していないセルロースナノ繊維複合材料と同様に0度材(延伸方向と平行方向)の引張強さは90度材(延伸方向と直交方向)よりも大きくなり,配向制御による強度改善効果を確認した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画していたゲル化PVA/セルロースナノ繊維複合材料の調製およびこの複合材料を用いた多重延伸実験と強度評価実験を計画通り行い,大幅な(強度改善率150%)強度改善効果を確認できたため.

今後の研究の推進方策

次年度は以下の2テーマに取り組む.
1.セルロースナノ繊維の形態による影響調査 さらなる延伸による特性生改善効果を得るために,繊維長,繊維径などの形態を変化させたセルロースナノ繊維を用いてゲル化PVA/セルロースナノ繊維複合材料を試作し,その延伸処理による特性改善効果を明らかにする.
2.多重延伸加工による配向制御実験 延伸加工中に導入されるナノ繊維強化複合材料中のミクロスケール損傷(ダメージ)を抑えるためにホットプレス加工を行って,導入されるダメージの修復の可能性について検証する.そしてこの処理を複数回繰り返してより均一なセルロースナノ繊維の配向制御を行う.

次年度使用額が生じた理由

当初予定していた金型材料,ビーカーなどの消耗品の使用が少なくなったため次年度使用額が生じた.次年度へ繰り越して研究成果発表用の旅費として使用するため.

次年度使用額の使用計画

次年度使用額160,000円は,6月にエストニアにて開催される国際会議Materials Characterisation 2017で成果発表を行う予定である.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 8件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Mechanical characterisation of nanocellulose composites after structural modification2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Takagi, Antonio Norio Nakagaito, Kenya Nishimura and Takahiro Matsui
    • 雑誌名

      WIT Transactions on the Built Environment

      巻: 166 ページ: 335-341

    • DOI

      10.2495/HPSM160311

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Structural changes in cellulose nanofiber-reinforced polyvinyl alcohol nanocomposites2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Takagi, Antonio Norio Nakagaito, Yuya Sakaguchi and Takahiro Matsui
    • 学会等名
      3rd International Forum on Advanced Technologies
    • 発表場所
      Hualien (Taiwan)
    • 年月日
      2017-03-10 – 2017-03-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] PVA/CNF複合材料の延伸による高強度化2016

    • 著者名/発表者名
      坂口 友哉, 高木 均, ナカガイト ノリオ アントニオ, 松井 喬寛
    • 学会等名
      61st FRP CON-EX 2016講演会
    • 発表場所
      広島県情報プラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-25
  • [学会発表] Cellolose nanofiber-reinforced green nanocomposites, - Fablication and characterization -2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Takagi and Antonio Norio Nakagaito
    • 学会等名
      Composite Materials and Manufacturing Symposium
    • 発表場所
      Kuala Lumpur (Malaysia)
    • 年月日
      2016-11-13 – 2016-11-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fiber orientation control of cellolose nanofiber-reinforced green composites2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Takagi, Antonio Norio Nakagaito and Yuya Sakaguchi
    • 学会等名
      Advances in Materials and Processing Technologies Conference
    • 発表場所
      Kuala Lumpur (Malaysia)
    • 年月日
      2016-11-08 – 2016-11-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of multiple extensions on mechanical performance of cellulose nanofiber/polyvinyl alcohol composites2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Takagi, Antonio Norio Nakagaito, Yuya Sakaguchi, Takahiro Matsui and Kenya Nishimura
    • 学会等名
      9th International Conference on Green Composites
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-11-03 – 2016-11-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Fiber orientation control in cellulose nanofiber-reinforced green nanocomposites2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Takagi, Antonio Norio Nakagaito and Yuya Sakaguchi
    • 学会等名
      Fiber Society 2016 Fall Meeting and Technical Conference
    • 発表場所
      Ithaca (U.S.A.)
    • 年月日
      2016-10-10 – 2016-10-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical characterisation of nanocellulose composites after structural modification2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Takagi, Nakagaito N. A., Kenya Nishimura and Takahiro Matsui
    • 学会等名
      2016 High Performance and Optimum Design of Structures and Materials
    • 発表場所
      Siena (Italy)
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 延伸処理したセルロースナノコンポジットの評価2016

    • 著者名/発表者名
      高木 均, ナカガイト ノリオ アントニオ, 松井 喬寛, 坂口 友哉
    • 学会等名
      日本機械学会2016年年次大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・博多市)
    • 年月日
      2016-09-12 – 2016-09-12
  • [学会発表] Preparation of structurecontrolled cellulose nanocomposites and their mechanical properties2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Takagi, Antonio Norio Nakagaito, Takahiro Matsui and Kenya Nishimura
    • 学会等名
      17th US-Japan Conference on Composite Materials
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-08-01 – 2016-08-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of microstructural modification on mechanical performance of cellulose nanofiber composites2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Takagi and Antonio Norio Nakagaito
    • 学会等名
      International Symposium on Green Manufacturing and Applications
    • 発表場所
      Bali (Indonesia)
    • 年月日
      2016-06-22 – 2016-06-22
    • 国際学会
  • [学会発表] PVA/CNF複合材料の延伸による高強度化2016

    • 著者名/発表者名
      坂口 友哉, 高木 均, ナカガイト ノリオ アントニオ, 松井 喬寛
    • 学会等名
      第14回日本材料学会四国支部学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-04-23 – 2016-04-23

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi