研究課題/領域番号 |
15K14150
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
複合材料・表界面工学
|
研究機関 | 九州工業大学 |
研究代表者 |
野田 尚昭 九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授 (40172796)
|
研究分担者 |
宮崎 達二郎 琉球大学, 工学部, 准教授 (10363657)
高瀬 康 九州工業大学, 工学部, その他(移行) (30508445)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 接着 / 界面 / 接着強度 / 強度 / 破壊 / 特異応力場 / 破壊力学 |
研究成果の概要 |
本研究では、接合端に現れるISSFに関して、SLJがDLJと同一強度を得られる条件について調べた。まず、被着材厚さ(t1)がISSFへ及ぼす影響を調べた。t1が十分大きい時にSLJの変形が抑えられるためSLJのISSFの最小値が得られる。次に、SLJとDLJが同一強度を得る条件を調べた。t1=7mmのSLJを用いることで、JISでのDLJの強度を得た。t1=25mmの時、SLJの強度はDLJの強度にほぼ等しい。また接着強度試験において、t1を6.9mmにしたSLJ試験片を製作し、せん断引張試験を行った結果接着強度が元の値の2~2.3倍になることを実証し、Kσの低下と対応した結果が得られた。
|
自由記述の分野 |
材料力学
|