• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

特異な協奏機能反応場を形成する集積型固定化分子触媒の設計・創製

研究課題

研究課題/領域番号 15K14225
研究機関首都大学東京

研究代表者

野村 琴広  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (20304165)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード触媒・化学プロセス / 固定化分子触媒 / 協奏機能触媒 / 触媒反応 / 精密重合
研究実績の概要

本課題は集積型シングルサイト固定化触媒の設計・合成と環境調和型合成プロセスへの適用で、形状や組成が揃った星型・球状ポリマー表面に機能の異なる錯体を集積化・担持した分子触媒を設計・創製し、協奏機能効果により効率的な合成プロセスを開拓することを最終目標としている。平成29年度の成果概要は以下の通りである。
代表者が確立したモリブデン錯体触媒による環状オレフィンのリビング開環メタセシスを基盤に、既報より分枝数の多い星型ポリマーの創製と末端官能基化手法の確立に取り組み、特に条件の最適により、分子量分布のより狭い、多分岐星型ポリマーの精密合成手法の確立に至った。この手法により複数の末端官能基を球状ポリマー表面に導入することに成功した。この成果は国際会議で発表し、担当学生は優秀発表賞を受賞している。この成果を基盤に、固定化チタン錯体の合成にも取り組み、同定と機能評価に取り組んでいる途上である。
また、開始剤末端と導入した官能基(オリゴチオフェン)との相互作用による特異な発光現象についても、各種材料(共役鎖長や置換基の異なるオリゴチオフェン)の合成と機能評価を通じて、作用機構の解明に有用な知見を得ており、合成の結果とともに、学術論文の投稿を近日中に終えたいと考えている。
既に得られたオレフィンメタセシスの知見を基に、海外研究機関との共同研究にも取り組んでおり、その成果(植物資源の有効利用)の一部も学術論文として投稿している。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] マレーシア国民大学(UKM)(マレーシア)

    • 国名
      マレーシア
    • 外国機関名
      マレーシア国民大学(UKM)
  • [国際共同研究] タマサート大学(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      タマサート大学
  • [雑誌論文] Olefin metathesis polymerization: Some recent developments in the precise polymerizations for synthesis of advanced materials (by ROMP, ADMET)2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Chen, M. M. Abdellatif, K. Nomura
    • 雑誌名

      Tetrahedron (report)

      巻: 74 ページ: 619-643

    • DOI

      10.1016/j.tet.2017.12.041

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Precise synthesis of star-shaped polymers by living ring-opening metathesis polymerization2017

    • 著者名/発表者名
      Z. Sun, K. Nomura
    • 学会等名
      16th Korea-Japan Symposium on Catalysis & 3rd International Symposium of Institute for Catalysis
    • 国際学会
  • [学会発表] Precise synthesis of star-shaped polymers by living ring-opening metathesis polymerization2017

    • 著者名/発表者名
      Z. Sun, K. Nomura
    • 学会等名
      Asian Polyolefin Workshop 2017 (APO2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of advanced polymeric materials by precise polymerization, end-functionalization, grafting2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nomura
    • 学会等名
      Beijing Institute of Fashion Technology
    • 招待講演
  • [学会発表] Olefin metathesis: Efficient method for precise synthesis of end-functionalized liner/star conjugated polymers2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nomura
    • 学会等名
      University of Ghent
    • 招待講演
  • [学会発表] Olefin metathesis: Efficient method for precise synthesis of end-functionalized conjugated polymers/oligomers as advanced functional materials2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nomura
    • 学会等名
      Hefei Institute of Technology
    • 招待講演
  • [備考] 首都大学東京 有機化学研究室

    • URL

      http://tmu-orgchem-lab.com

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi