本課題は特異な協奏機能が発現する集積型の固定化分子触媒の設計・合成で、特にナノメーターサイズで形状・組成が制御された星型ポリマー表面に機能の異なる錯体を緻密に担持・集積化し、単独で見られない特異な協奏機能を発現する反応場の設計・創製を最終目標としている。初期はモリブデン触媒によるリビング開環メタセシス重合により、径の揃った分枝数の多い、溶媒可溶な星型ポリマーの合成と末端官能基化(表面修飾)に取り組み、反応条件の最適化の結果、分子量分布が比較的狭い、目的ポリマーの合成と末端官能基化(表面修飾)が再現性良く可能となった。本手法により表面官能基の相互作用による機能発現や各種配位子の導入に成功した。
|