• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

広域一括CUI検査・評価技術の実現に向けた挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 15K14298
研究機関東北大学

研究代表者

遊佐 訓孝  東北大学, 工学研究科, 准教授 (60466779)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード電磁非破壊検査 / マイクロ波 / モード変換
研究実績の概要

マイクロ波の伝播挙動に基づいて断熱材付二重管の断熱材下腐食の広域一括探傷を行う非破壊検査技術について、数値解析及び実験両面からの可能性評価を実施した。平成27年度得られた知見に基づき、管壁側面からマイクロ波をTEMモードで断熱材部に伝播させるためのマイクロ波プローブを設計・製作した。腐食を管肉厚変化で模擬した二重管試験体を用いた試験の結果、模擬腐食からの明瞭な信号を確認することができ、またその信号のTime of FlightはTEMモードでの伝播を仮定した場合の模擬腐食位置と両行に一致するものであった。また、電磁気的特性が真空とは異なる断熱材内部でのマイクロ波の減衰から、探傷可能距離の評価を行った。
加えて、平成27年度研究にその可能性が見いだされた、TE11モードを管内に伝播させるプローブについても更なる評価と検証を行った。マイクロ波分岐時のロスの低減のため、管内入射時のマイクロ波の分岐数を8から4へと変更した試験体系を新たに構築し、直管を用いた検証試験を実施した。得られた試験結果は従来のTMモードを発振するプローブでは検出できなかったきずが新たなプローブでは検出可能である一方、従来のプローブでは検出できるきずに対しては新たなプローブの感度は低いという、電磁場分布に基づく理論的考察と一致するものであった。また、TE11モードの管内速度を仮定すると信号のTime of Flightはきず位置とほぼ一致することが確認され、よってTE11モードを管内に発振・伝播させることに成功したと結論付けることができた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Demonstration of the applicability of non-destructive microwave testing to the long-range inspection of a crack appearing at the inner surface of a pipe2017

    • 著者名/発表者名
      Kota Sasaki, Takuya Katagiri, Noritaka Yusa, Hidetoshi Hashizume
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 58 ページ: 692-699

    • DOI

      10.2320/matertrans.M2017008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Applicability Evaluation of Microwaves for Detecting Corrosion Under Insulation2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Katagiri, Kota Sasaki, Noritaka Yusa, Hidetoshi Hashizume
    • 学会等名
      22nd International Workshop on Electromagnetic Nondestructive Evaluation
    • 発表場所
      Sacley, France
    • 年月日
      2017-09-06 – 2017-09-08
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロ波を用いた配管内壁面開口割れの検出と評価2017

    • 著者名/発表者名
      片桐拓也、佐々木幸太、遊佐訓孝、橋爪秀利
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会東北支部講演会
    • 発表場所
      PARMCITY131, 仙台
    • 年月日
      2017-04-21
  • [学会発表] 二重管内の減肉検出のための TEM モード発振によるマイクロ波探傷法の適用性評価2016

    • 著者名/発表者名
      片桐拓也、佐々木幸太、遊佐訓孝、橋爪秀利
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成28年度秋季講演大会
    • 発表場所
      ハーネル仙台, 仙台
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [学会発表] Non-destructive testing using microwave in TE mode for detecting axial cracks in a metal pipe2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Katagiri, Kota Sasaki, Noritaka Yusa, Hidetoshi Hashizume
    • 学会等名
      21st International Workshop on Electromagnetic Nondestructive Evaluation
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-28
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi