• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

錐体細胞回路解析への光顕・走査電顕相関法の適用

研究課題

研究課題/領域番号 15K14324
研究機関生理学研究所

研究代表者

川口 泰雄  生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 教授 (40169694)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード大脳皮質回路 / シナプス / 電子顕微鏡
研究実績の概要

大脳皮質回路の接続様式を定量的に記述するには、多様な神経要素が同定できる標本を作成し、そこからの連続超薄切片の電子顕微鏡像を三次元的に再構築する必要がある。しかし、電顕観察での要素同定のためにシナプス前・後両方をDAB染色すると微細構造がマスクされ、接合部面積などの形態情報の定量化が困難になるだけでなく、シナプス自体の同定も難しくなる場合が多い。そこで、私たちは回路構成要素の一つだけをDAB発色し、その他の要素は包埋前に蛍光染色で同定し、この蛍光像と電顕立体再構築との対応をとることで、電顕像で多種類の要素を同定することを目指している。これまでに、前頭皮質で投射先を同定した錐体細胞サブタイプを細胞内標識し、樹状突起全体像を蛍光観察した後にDAB発色し、そこでのシナプス分布解析にダイヤモンドナイフ切削型走査電顕(Serial block-face SEM, SBEM)を適用してきた。しかし、電顕観察中にブロック表面へ電荷が蓄積するために、シナプス微細構造を観察するのに十分な解像度を得られなかった。そこで、本年度は先ず、包埋前の重金属染色法に改良を加えることで、シナプス構造をSBEMで同定できるようにした。次に、樹状突起への入力タイプをDAB発色せずに、電顕像で同定することを試みた。そのために、主要興奮性入力である視床と錐体細胞軸索終末を選択的マーカーで蛍光標識した。異なる蛍光で標識された樹状突起と2種類の軸索終末を、共焦点顕微鏡で立体的に再構築した。その後、錐体細胞だけをDAB発色して、改良した重金属染色を行い、SBEMで取得した連続電顕像から再構築を行った。その結果、シナプス前要素が無染色であっても、各スパインへの入力が視床由来か錐体細胞由来かを同定することができた。この手法は皮質回路におけるニューロンサブタイプ・入力タイプ依存的な結合を明らかにするのに有用だと考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

錐体細胞のシナプス結合様式を定量解析するために、多数の連続超薄切片の電子顕微鏡像を効率的に三次元的に再構築する手法(容量電子顕微鏡法)と、複数の神経要素を同時に同定できる蛍光免疫組織化学・共焦点顕微鏡観察をシームレスに行える方向へ研究が進んでいる。

今後の研究の推進方策

走査電顕用の重金属染色はまだ改良の余地があると思われるので、引き続き良い条件を探索したい。これまでは蛍光観察とSBEMをつなぐ技術を発展させてきた。もう一つの容量電子顕微鏡法である自動テープ回収型超薄切片法(automated tape collection ultramicrotomy, ATUM)は包埋後免疫組織化学も適用できる可能性もあり、この導入も進めたい。

次年度使用額が生じた理由

走査型電子顕微鏡観察に適した組織ブロック重金属染色法の開発に時間がかかり、連続切片の撮像が遅れたことによる。

次年度使用額の使用計画

走査電顕用試料作成ための試薬や、切片作成のためのナイフなどの消耗品に用いる。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] South Valley University(Egypt)

    • 国名
      エジプト
    • 外国機関名
      South Valley University
  • [雑誌論文] Cortical divergent projections in mice originate from two sequentially generated, distinct populations of excitatory cortical neurons with different initial axonal outgrowth characteristics2016

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka Y,Namikawa T,Yamauchi K,Kawaguchi Y
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: 26 ページ: 2257-2270

    • DOI

      10.1093/cercor/bhv077

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective thalamic innervation of rat frontal cortical neurons. Selective thalamic innervation of rat frontal cortical neurons2016

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu N,Ueta Y,Mohamed AA,Hatada S,Fukuda T,Kubota Y,Kawaguchi Y
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: 26 ページ: 2689-2704

    • DOI

      10.1093/cercor/bhv124

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Synapse density and estimated number on various neurons of the rat frontal cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y,Sekigawa A,Mohamed AA,Kondo S,Karube F,Tanaka Y,Kawaguchi Y
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 招待講演
  • [学会発表] 前頭皮質における錐体細胞と抑制スタイルの多様性2017

    • 著者名/発表者名
      川口泰雄
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンターBiG SHIiP(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Layer 5 GABAergic Circuits in the Frontal Cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y
    • 学会等名
      The 7th International Neural Microcircuit Conference- Recent advances in the analysis of cortical microcircuits -
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Oscillatory Activities in the Cortical Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuka T,Kawaguchi Y
    • 学会等名
      The 7th International Neural Microcircuit Conference- Recent advances in the analysis of cortical microcircuits -
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Interaction between GABAergic cells and two types of target-specific pyramidal cells in layer 5 of the rat frontal cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Morishima M,Kawaguchi Y
    • 学会等名
      The 7th International Neural Microcircuit Conference- Recent advances in the analysis of cortical microcircuits -
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Conserved dimensions of dendritic trees in cortical pyramidal cell2016

    • 著者名/発表者名
      Mohamed AA,Yamaguchi N,Hatada S,Luebke J,Kawaguchi Y,Kubota Y
    • 学会等名
      The 7th International Neural Microcircuit Conference- Recent advances in the analysis of cortical microcircuits -
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 国際学会
  • [学会発表] GABAergic/non-GABAergic synaptic inputs to striatal medium spiny neurons2016

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y,Kawaguchi Y
    • 学会等名
      46th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Activity of dopamine D2 receptor-expressing striatal neurons during decision-making task2016

    • 著者名/発表者名
      Nonomura S,Yamanaka K,Nishizawa K,Kobayashi K,Sakai Y,Kawaguchi Y,Nambu A,Isomura Y,Kimura M
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-22
  • [学会発表] Interaction between GABAergic cells and two types of target-specific pyramidal cells in layer 5 of the rat frontal cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Morishima M,Kawaguchi Y
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-22
  • [学会発表] Corticocortical cell diversity in superficial layers of the rat frontal cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Ueta Y,Hirai Y,Kawaguchi Y
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-21
  • [学会発表] Distinct thalamocortical inputs mediate learning and execution of self-initiated movement2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka YH,Tanaka YR,Hira R,KondoM,Terada S,Kawaguchi Y,Matsuzaki M
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-21
  • [学会発表] GABAergic inputs to spine of striatal medium spiny neuron2016

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y,Kawaguchi Y
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
  • [学会発表] Proper termination of migration for uppermost part of layers 2/3 neurons requires PlexinA2/A4-Semaphorin6A signaling in the mouse cerebral cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka Y,Kawasaki T,Kawaguchi Y,Hirata T
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
  • [学会発表] An excitatory and inhibitory synapse density on various neurons in the rat frontal cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y,Sekigawa A,Mohamed AA,Kondo S,Karube F,Tanaka Y,Kawaguchi Y
    • 学会等名
      EMBO Dendrites 2016 meeting
    • 発表場所
      Foundation for Research and Technology-Hellas(Creete, Greece)
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際学会
  • [備考] 生理学研究所大脳神経回路論研究部門

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/circuit/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi