• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

がんの転移先臓器親和性を制御する新規生物製剤の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K14382
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関岡山大学

研究代表者

阪口 政清  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (70379840)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード炎症 / がん / 転移 / S100A8/A9 / S100A8/A9受容体
研究成果の概要

S100A8/A9を吸着し、がん細胞に作用させないデコイタンパク質製剤{受容体細胞外領域(exReceptors)とIgGのFc領域との融合キメラタンパク質}( exEMMPRIN-Fc, exNPTNβ-Fc, exMCAM-Fc)のCHO細胞による大量調製系を確立した。これらデコイタンパク質の効能を動物転移モデルで検討したところ、メラノーマの肺転移性の顕著な減少が認められた。

自由記述の分野

腫瘍生物学、分子細胞生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi