• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

上皮幹細胞のがん化過程における活性酸素によるチェックポイント制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K14390
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

岡本 康司  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (80342913)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード癌
研究成果の概要

一般に活性酸素は正常細胞の増殖に抑制的に働くが、研究代表者らは、大腸がん由来がん幹細胞において、高レベルの活性酸素が細胞増殖にむしろ促進的に働く事を見いだした。そこで、がん化に伴う活性酸素による細胞増殖の抑制機構の解明を目指した。正常及び大腸がん部由来の上皮細胞を三次元培養により樹立し、これらの細胞における産生酵素レベルの解析、及び遺伝子発現解析を行った。その結果、大腸がんの発生に伴い、活性酸素の産生酵素であるNADPHオキシダーゼの上昇が認められた。今後、産生酵素の誘導、及び活性酸素に対する感受性等の動態を調べる事により、活性酸素チェックポイント破綻の全体像が理解されると考えられた。

自由記述の分野

分子腫瘍学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi