• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

膵がん細胞から分泌されたエクソソーム由来RNAを用いた新規診断マーカーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K14396
研究機関高知大学

研究代表者

谷内 恵介  高知大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (50626869)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード膵臓学 / 腫瘍マーカー / 膵がん核酸腫瘍マーカー
研究実績の概要

申請者は、膵がん細胞において細胞浸潤に必須部位である細胞膜突起に集積したメッセンジャーRNA(mRNA)が、同部位において局所翻訳されることにより膵がん細胞の浸潤・転移を亢進させる新しい膵がん細胞浸潤・転移機序を発見した。これらの機能を有する19種類のmRNAを次世代シークエンサーにより同定した。19種類のうち9種類のmRNAは、細胞膜突起である葉状仮足の形成された膵がん細胞株から培養液中に放出されていることを明らかにし、新規診断マーカー同定に向けて基盤となる実験結果を得た。さらに、これらの9種類のmRNAは、エクソソームに内包された状態で膵がん細胞の培養液中に存在していることを最近明らかにした。膜小胞であるエクソソームは細胞内から細胞外へと開口分泌され、RNA結合タンパク質やmRNAを含有している。申請者は、ヒト膵がん組織内の先進部に集簇している浸潤・転移能の高い細胞膜突起を有する膵がん細胞からエクソソームに内包された9種類のmRNAが腫瘍組織の間質に放出され、腫瘍内血管に侵入している仮説をたてた。本研究では、膵がん症例の血清中に存在しているエクソソーム内のmRNAを精製し、9種類のmRNAが検出されるかを検討するために、リアルタイムRT-PCR法を用いた定量測定を行った。臨床で用いられている膵がん診断マーカーとして最も特異性の高い異常糖鎖であるCA19-9と検出感度と特異性を比較した。探索目的の臨床試験を終了し、各mRNAの膵癌診断能を統計解析により詳細な実験データを得ることができた。血清から迅速かつ高感度にmRNAを検出するリアルタイムRT-PCR法を確立することができた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (4件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] 血中エクソソームによる膵癌診断2017

    • 著者名/発表者名
      谷内 恵介
    • 雑誌名

      月刊細胞

      巻: 49 ページ: 43-46

  • [雑誌論文] Brain opioid and nociceptin receptors are involved in regulation of bombesin-induced activation of central sympatho-adrenomedullary outflow in the rat.2016

    • 著者名/発表者名
      Yawata T, Higashi Y, Shimizu T, Shimizu S, Nakamura K, Taniuchi K, Ueba T, Saito M.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem.

      巻: 411 ページ: 201-11

    • DOI

      10.1007/s11010-015-2582-0.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vav3 is linked to poor prognosis of pancreatic cancers and promotes the motility and invasiveness of pancreatic cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi M, Taniuchi K, Furihata M, Naganuma S, Kimura M, Watanabe R, Shimizu T, Saito M, Dabanaka K, Hanazaki K, Saibara T.
    • 雑誌名

      Pancreatology.

      巻: 16 ページ: 905-16

    • DOI

      10.1016/j.pan.2016.07.002.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Podocalyxin-like protein, linked to poor prognosis of pancreatic cancers, promotes cell invasion by binding to gelsolin.2016

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi K, Furihata M, Naganuma S, Dabanaka K, Hanazaki K, Saibara T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 107 ページ: 1430-1442

    • DOI

      10.1111/cas.13018.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CCDC88A, a prognostic factor for human pancreatic cancers, promotes the motility and invasiveness of pancreatic cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanouchi A, Taniuchi K, Furihata M, Naganuma S, Dabanaka K, Kimura M, Watanabe R, Kohsaki T, Shimizu T, Saito M, Hanazaki K, Saibara T.
    • 雑誌名

      J Exp Clin Cancer Res.

      巻: 35 ページ: 190

    • DOI

      10.1186/S13046-016-0466-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Circulating tumor-associated RNAs as novel serological markers for pancreatic cancer: a case-control clinical study.2016

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi K, Okabayashi T, Shima Y, Saibara T
    • 学会等名
      Asian Pacific Digestive Week 2016
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-11-02 – 2016-11-05
  • [学会発表] A glycoprotein as a novel serological marker for pancreatic cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi K, Okabayashi T, Shima Y, Saibara T
    • 学会等名
      United European Gastroenterology Week 2016
    • 発表場所
      ウイーン、オーストリア
    • 年月日
      2016-10-15 – 2016-10-19
  • [学会発表] 膵がん患者血清を用いたエクソソームmRNAの膵がん新規診断法の確立に向けた検討2016

    • 著者名/発表者名
      谷内恵介, 西原利治
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-04-21 – 2016-04-23
  • [学会発表] A tumor-associated mRNA localizing in circulating exosomes as a novel serological marker for pancreatic cancer: the retrospective clinical study.2016

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi K
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research 2016
    • 発表場所
      ニューオーリンズ、米国
    • 年月日
      2016-04-16 – 2016-04-20
  • [産業財産権] 膵がん診断マーカー2016

    • 発明者名
      谷内 恵介
    • 権利者名
      高知大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-100534
    • 出願年月日
      2016-05-15
  • [産業財産権] 膵がん及び膵管内乳頭粘液性腫瘍のマーカー2016

    • 発明者名
      谷内 恵介
    • 権利者名
      高知大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2016/084537
    • 出願年月日
      2016-11-22
    • 外国

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi