研究課題
癌患者の予後は依然不良であり、その改善のためには多方面から癌医療を改善する必要がある。Imaging Mass-spectrometry (MS)は、組織切片内の各局在部位(ピクセル)での標的分子を質量分析器を用いて網羅的に定量し、それを「可視化」することができる最新の工学的technologyである。Imaging MSを癌領域で利用することで、癌医療を大きく改善できる可能性がある。本研究の目的は、Imaging MSを用いて、抗癌剤の効果を可視化し、それによって①抗癌剤のPOC(Proof of Concept)の獲得、②新たな抗癌剤効果判定方法の開発、③抗癌剤投与後生き残る細胞の分子レベルでの特徴の解明の3つを達成することである。最終的には本研究をもとにImaging MSの癌領域での有用性を確認し、Imaging MSの癌領域での臨床応用への道を拓くことを目的とする。我々は今までに、マウスゼノグラフトモデルおよびヒト肺癌検体を用いた研究を行ってきた。具体的にはImaging mass-spectrometryを用いてマウス皮下に形成した腫瘍内の代謝の不均一性を明らかにした。また、ある種の抗癌剤を投与することで癌細胞の代謝がどのように変化するかを明らかにした。さらに、我々は臨床で得られたヒト肺癌検体を用いて腫瘍内の代謝の不均一性を明らかにした。今後も同様の研究を続け、癌組織内での代謝の不均一性、抗癌剤が癌細胞の代謝に与える影響を評価する予定である。
2: おおむね順調に進展している
すでに我々は、Imaging mass-spectrometryを用いて、ヒト肺癌組織での代謝の不均一性や、マウスゼノグラフトモデルでの腫瘍内の代謝の不均一性を明らかにした。また抗癌剤投与に伴ってどのように腫瘍内の代謝が変化するかも明らかにした。今後同様の研究をさらに継続し、癌細胞の代謝の不均一性を明らかにする予定である。
上記同様、マウスゼノグラフトモデルおよびヒト肺癌検体を用いて癌細胞の代謝の不均一性、抗癌剤が癌細胞の代謝に与える影響を評価する予定である。
本研究費以外に獲得した研究費があり、先にそちらを使用したため。
2016年度中に全額使用予定である。
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件)
Molecular Cancer Therapeutics
巻: 15(1) ページ: 162-71
10.1158/1535-7163.MCT-15-0084.
Oncotarget
巻: 6(36) ページ: 38789-803
10.18632/oncotarget.5887.