• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

ドメインライゲーションによって再構成したキナーゼ全長の動的構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K14463
研究機関首都大学東京

研究代表者

三島 正規  首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (70346310)

研究分担者 白井 康仁  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (60263399)
伊藤 隆  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (80261147)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードマルチドメインタンパク質 / NMR / プロテインライゲーション / sortase
研究実績の概要

キナーゼの多くは、柔軟なリンカーで連結されたマルチドメインで構成される全長構造をもち、ドメイン間の相互作用による自己阻害型から、シグナルの入力によってその阻害が外れ、活性型の立体構造(ドメイン配置)へ変化する。本研究ではドメイン間の配置とその変化(活性化)を全長のキナーゼの分子構造レベルで可視化することで、不活性型から活性化に至る制御機構を明らかにするため、全長試料を再構成するストラテジーにより、柔らかな全長PKBやPKCの立体構造(ドメイン配置)を溶液中での解析を目的としている。
まず、高効率なドメインライゲーションのため、高活性型のsortase変異体を作成し、この高活性型を最適な条件で使用することで高効率なライゲーションに成功した。次にさらにもう一つのドメインのライゲーションのため、部位特異的アジドフェニルアラニン導入とクリックケミストリーの適用を検討した。現在までにアジドフェニルアラニン導入したPKCのドメインの調製に成功している。マレイミド型のDOTA-M8を用いた長距離情報の取得に関するテスト測定を行い、このリガンドを用いることで長距離情報の取得ができることを確認した。これにより全長の再構成、構造解析に大きく前進した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

変異体の使用と、最適な反応条件の検討により、高効率なドメインライゲーションを達成し、またDOTA-M8の使用により長距離情報の取得への目途がたったことから判断して、研究はおおむね順調に進展していると判断できる。

今後の研究の推進方策

ライゲーション反応の効率、ロバストネスをさらに向上させる。そのための反応条件の検討を行る。また現在ライゲーション産物の精製が難航しており、この精製をアフィニティ―タグ等の使用などの工夫により改善させる。長距離情報の取得の取得関しては、さらに他の常磁性中心の使用等も検討する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 転写抑制補因子の複合体形成におけるCK2によるリン酸化の分子スイッチとしての役割2015

    • 著者名/発表者名
      三島 正規,小林 彩保,金場 哲平
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 87 ページ: 258-261

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2015.870258

    • 査読あり
  • [学会発表] 放線菌の接合伝達タンパク質TraBの構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      金場 哲平、上埜 大空、前崎 綾子、伊藤 隆、片岡 正和、三島 正規
    • 学会等名
      第54回NMR討論会
    • 発表場所
      千葉工業大学(習志野市、千葉県)
    • 年月日
      2015-11-06 – 2015-11-08
  • [学会発表] lncRNA結合タンパク質SHARPの構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      永井 敢、小林 彩保、伊藤 隆、三島 正規
    • 学会等名
      第54回NMR討論会
    • 発表場所
      千葉工業大学(習志野市、千葉県)
    • 年月日
      2015-11-06 – 2015-11-08
  • [学会発表] RNA 結合性マルチドメインタンパク質Nrd1 の溶液状態における構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      小林 彩保、佐藤 亮介、藤原 俊伸、伊藤 隆、杉浦 麗子、三島 正規
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会 あわぎんホール
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島市、徳島県)
    • 年月日
      2015-06-24 – 2015-06-26
  • [学会発表] マルチドメインタンパク質PKC 全長の構造解析の試み2015

    • 著者名/発表者名
      金場 哲平、宮田 和舞、秋吉 克昂、前崎 綾子、宮崎 健介、伊藤 隆、三島 正規
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会 あわぎんホール
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島市、徳島県)
    • 年月日
      2015-06-24 – 2015-06-26

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi