• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

活性発見後30年間分子実体不明のホスファチジルコリン特異的ホスホリパーゼCの同定

研究課題

研究課題/領域番号 15K14470
研究機関千葉大学

研究代表者

坂根 郁夫  千葉大学, 大学院理学研究科, 教授 (10183815)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードホスファチジルコリン特異的ホスホリパーゼC / Coiled-coil structure / 相互作用 / 液体クロマトグラフィー/質量分析 / PH domain / sterile α motif domain
研究実績の概要

「研究の目的」,「研究実施計画」に沿って幾つかの興味ある知見が得られた.具体的には,「Ⅰ.哺乳類ホスファチジルコリン特異的ホスホリパーゼC(PC-PLC)の分子実体の解明」について以下の結果が得られた.
ジアシルグリセロールキナーゼ(DGK)δをpleckstrin-homology domain (PH), C1 domain (C1), 介在領域を含めたcatalytic domain (CD), 2つのcoiled-coil structureを含む領域 (CC), sterile α motif domain (SAM) の5つに分け,マウス脳破砕物を用いてPC-PLC活性沈降能の強さを解析した.PC-PLC活性はCCによる沈降物が最も高く, 対照と比較して有意な差があり, 約7倍の活性を示した. 一方, 他の変異体(PH, C1, CD, SAM)では沈降したPC-PLC活性が低く, 対照と有意な差は認められなかった.そして今後,DGKδ-CC との相互作用を利用してPC-PLCの分子実体の解明を目指す.
また,従来のPC-PLC活性測定法では,バックグラウンド活性が高く,弱いPC-PLC活性を定量性良く測定することが困難であった.そこで,液体クロマトグラフィー/質量分析を用いた,感度が高く定量性の良い測定法を確立した(Anal. Biochem. 2017).すなわちち,本法は従来法に比べ,低いバックグラウンド活性 (0.02% 対 91%), 高いシグナル/ノイズ比 (7294 対 4.4), 高い感度(32倍以上),低い定量限界 (0.04 pmol 対 0.69 pmol of PC-PLC)を持っていた.

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] Cambridge University(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Cambridge University
  • [国際共同研究] IGBMC(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      IGBMC
  • [雑誌論文] Dioleoyl-phosphatidic acid selectively binds to α-synuclein and strongly induces its aggregation.2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, S., Sasai, H., Kume, A., Takahashi, D., Satoh, M., Kado, S. and Sakane, F.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 591 ページ: 784-791

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12592

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of a liquid chromatography-mass spectrometry based enzyme activity assay for phosphatidylcholine-specific phospholipase C.2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami, C., Mizuno, S., Kado, S. and Sakane, F.
    • 雑誌名

      Anal. Biochem.

      巻: 526 ページ: 43-49

    • DOI

      10.1016/j.ab.2017.03.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Deficiency of diacylglycerol kinase η induces lithium-sensitive mania-like behaviors.2016

    • 著者名/発表者名
      Isozaki, T., Komenoi, S., Lu Q., Usuki, T., Tomokata, S., Matsutomo, D., Sakai, H. Bando, K., Kiyonari, H. and Sakane, F.
    • 雑誌名

      J. Neurochem.

      巻: 138 ページ: 448-456

    • DOI

      10.1111/jnc.13661

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Myristic acid enhances diacylglycerol kinase δ-dependent glucose uptake in myotubes.2016

    • 著者名/発表者名
      Wada, Y., Sakiyama, S., Sakai, H. and Sakane, F.
    • 雑誌名

      Lipids

      巻: 51 ページ: 897-903

    • DOI

      10.1007/s11745-016-4162-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Distinct 1- and 2-monoacylglycerol kinase activities of diacylglycerol kinase isozymes.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Murakami, C., Yamaki, A., Mizuno, S., Sakai, H. and Sakane, F.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta - Proteins Proteomics

      巻: 1864 ページ: 1170-1176

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2016.06.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Behavioral and pharmacological phenotypes of brain-specific diacylglycerol kinase δ-knockout mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Usuki, T., Takato, T., Lu Q., Sakai, H., Bando, K., Kiyonari, H. and Sakane, F.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1648 ページ: 193-201

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2016.07.017

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Activation of conventional and novel protein kinase C isozymes by different diacylglycerol molecular species.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, Y., Mizuno, S., Komenoi, S., Sakai, H., and Sakane, F.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Rep.

      巻: 7 ページ: 361-366

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2016.07.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of novel testis-specific diacylglycerol kinase η splice variant 3 and 4.2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami, E., Shionoya, T. Komenoi, S., Suzuki, Y. and Sakane, F.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11 ページ: e0162997

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0162997

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diacylglycerol kinase ζ generates dipalmitoyl-phosphatidic acid species during neuroblastoma cell differentiation.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, S., Kado, S., Goto, K., Takahashi, D. and Sakane, F.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Rep.

      巻: 8 ページ: 352-359

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2016.10.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diacylglycerol kinases as emerging potential drug targets for a variety of diseases: An update.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakane, F., Mizuno, S. and Komenoi, S.
    • 雑誌名

      Front. Cell Dev. Biol.

      巻: 4 ページ: Article 82

    • DOI

      10.3389/fcell.2016.00082

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Roles of diacylglycerol kinase isozymes and phosphatidic acid species in neurological functions and disorders.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakane, F.
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Diacylglycerol Kinase
    • 発表場所
      Kobe, , Hyogo, Japan
    • 年月日
      2017-03-13 – 2017-03-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Expression and purification of diacylglycerol kinase α catalytic domain for crystallographic studies.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, D., Satoh, E. and Sakane, F.
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Diacylglycerol Kinase
    • 発表場所
      Kobe, , Hyogo, Japan
    • 年月日
      2017-03-13 – 2017-03-13
    • 国際学会
  • [学会発表] New evaluation method of diacylglycerol-generating activity of phosphatidylcholine-specific phospholipase C using mass spectrometry.2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami, C. and Sakane, F.
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Diacylglycerol Kinase
    • 発表場所
      Kobe, , Hyogo, Japan
    • 年月日
      2017-03-13 – 2017-03-13
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経分化誘導時に産生されるジアシルグリセロール及びホスファチジン酸分子種の解析2016

    • 著者名/発表者名
      水野悟,坂根郁夫
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城・仙台
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [学会発表] ジアシルグリセロールキナーゼηノックアウトマウスのそう様行動惹起の分子メカニズムアシルグリセロールキナーゼηノックアウトマウスのそう様行動惹起の分子メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      米野井優,坂根郁夫
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城・仙台
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [学会発表] 質量分析法を用いた新規ホスファチジルコリン特異的ホスホリパーゼC活性測定法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      村上千明,水野悟,坂根郁夫上千明,水野悟,坂根郁夫
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城・仙台
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [学会発表] ジアシルグリセロールキナーゼη欠損によるリチウム感受性躁様行動の誘導2016

    • 著者名/発表者名
      陸強,磯崎丈志,米野井優,坂根郁夫
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [学会発表] ジアシルグリセロールキナーゼηのプレクストリン相同ドメインの精製とその性質アシルグリセロールキナーゼηのプレクストリン相同ドメインの精製とその性質2016

    • 著者名/発表者名
      川瀬功暉,坂根郁夫
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城・仙台
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [学会発表] メラノーマ細胞に対するジアシルグリセロールキナーゼα選択的活性制御化合物の細胞死誘導効果2016

    • 著者名/発表者名
      八巻篤実,劉可,国井奈央子,坂根郁夫
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城・仙台
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [学会発表] C2C12筋芽細胞の筋分化におけるジアシルグリセロールキナーゼδの機能2016

    • 著者名/発表者名
      堺弘道,松本健一,坂根郁夫
    • 学会等名
      第58回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      秋田・秋田
    • 年月日
      2016-06-09 – 2016-06-10
  • [学会発表] 神経分化誘導時に産生されるジアシルグリセロール及びホスファチジン酸分子種の解析2016

    • 著者名/発表者名
      水野悟,坂根郁夫
    • 学会等名
      第58回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      秋田・秋田
    • 年月日
      2016-06-09 – 2016-06-10
  • [学会発表] ジアシルグリセロールキナーゼη欠損によるリチウム感受性躁様行動の誘導2016

    • 著者名/発表者名
      陸強,磯崎丈志,米野井優,坂根郁夫
    • 学会等名
      第58回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      秋田・秋田
    • 年月日
      2016-06-09 – 2016-06-10
  • [学会発表] Diacylglycerol kinase ζ produces 16:0-containing phosphatidic acid molecular species during neuroblastoma cell differentiation.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, S. and Sakane, F.
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting of the American Society for Biochemistry and Molecular Biology at Experimental Biology 2016
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2016-04-02 – 2016-04-06
    • 国際学会
  • [備考] 千葉大学大学院理学研究科 基盤理学専攻 生体機能化学研究室

    • URL

      http://sakane32.wixsite.com/biofunctionchemistry

  • [産業財産権] DGKδノックアウトマウス及びこれを用いた方法2017

    • 発明者名
      坂根郁夫
    • 権利者名
      坂根郁夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2017-004729
    • 出願年月日
      2017-01-13
  • [産業財産権] DGKηノックアウトマウス及びこれを用いた方法2016

    • 発明者名
      坂根郁夫
    • 権利者名
      坂根郁夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2016-220080
    • 出願年月日
      2016-11-10

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi